マガジンのカバー画像

自分のステマ

126
ステルスマーケティングではなく、捨てた方がマシの略です。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

久々の出版「AIは人間の仕事を奪うのか」

久々の出版「AIは人間の仕事を奪うのか」

出版しちゃいました「AIは人間の仕事を奪うのか: GPT-4の登場、今後急発展するAI社会の上で人間がやるべき行動」
というタイトルです。

正直、GPT4がどんなものかまだ把握しきっていないのですが、大筋は合っているのではないかと思います。
理由は、

予測はChatGPTがほとんどやりました

つまり、私の予測はあまり入ってないのです。
大量に生成させて、選別だけ私がやりました。

AIが普及

もっとみる
貞子が語る、リングがホラー映画の頂点に君臨する理由とは?

貞子が語る、リングがホラー映画の頂点に君臨する理由とは?

フルAI使おうと思ってたのですが、本文にはちょっと不向きですね。
見出し構成だけやってもらいました。

アイキャッチはAIを使って「貞子が生きていて悲喜交々な人生を歩んでいたら」系のプロンプトで大量作成しました。

日本が世界に誇るホラー映画「リング」。

その中でも特に恐怖を誘う幽霊「貞子」は、現代の文化に深い影響を与えています。

本記事では、リングの魅力や貞子の自己ブランディングについて紹介

もっとみる
メンバーシップに参加して頂けた方がまたいらっしゃいました(感激)

メンバーシップに参加して頂けた方がまたいらっしゃいました(感激)

みなさま、ごきげん宜しくて?

メンバーシップの方が増えましたことをご報告いたします放置しかけてたメンバーシップですが、参加していただいた方がいらっしゃいました。
前回同様ご紹介いたします。(嫌なら言ってください)

いやーほんとに無料でいいんですけども。
100円あったら100円のもの買えますので。
知らんけど。いや、これは知ってたわ。

とにかく感謝の極みです。
まずは、あお@時間アドバイザー

もっとみる
メンバーシップに参加して頂ける方がいらっしゃいました(泣)

メンバーシップに参加して頂ける方がいらっしゃいました(泣)

こんにちは。

実は私、一丁前にメンバーシップを作っていました。正直参加費無料でいいのですが、noteから「金取れ」と言われているので100円で開始しました。

半ば諦めていたのですが、ついに念願のメンバーになって頂ける方がいらっしゃいました。

感謝を込めて、ここぞとばかりに丘澄絵梨奈🎈さまのPRを致します。
(いやだったら言ってください)

オラクルカードのメール鑑定、対面鑑定を行っています

もっとみる
noteのAIアシスタント(β)をぶっつけ本番で使ってみる【呪いのカレー5】

noteのAIアシスタント(β)をぶっつけ本番で使ってみる【呪いのカレー5】

noteのAIアシスタントが一部リリースされましたので、早速使ってみます。

まずは導入文からAIアシスタントを使うとこんな画面が出てきます。

こちらのオーダーは以下のようなもので実践してみます。

GPT-3を使って記事を一つ仕上げてみるという内容。

使用したイメージが伝わるような文章にしたい。

実例は誰も傷つかないようななるべくくだらないものでお願いします。

で、できた文章はこちら

もっとみる