見出し画像

ベッドメイク、始めました

 実家から引越し、数日。今までのグータラ生活とは比べものにならないほど忙しないです。献立を考え料理をし、溜まってゆく洗濯物をまわし、綺麗だったフローリングにゴミが集まれば掃除機をかけ、バタバタと仕事に赴き……毎日を生き抜くのに必死です。

 そんな中、始めたことがあります。
 ベッドメイクです。

 ……そんなん毎日やっとるわ! というそこのあなた、もう少しお付き合いくださいませ。

 実家は下が押し入れ、その上がベッドという作りでした。そのためはしごで登らないと寝るスペースが見えません。
 しかし、現在は自室の扉を上げたらまずベッドが見えます。また部屋の大部分を占めているので、そこがごちゃついていると落ち着きませんね。
 以前、インフルエンサーの方でしょうか何かの記事で(記憶がだいぶ朧気です)、「ベッドメイクは必ずします。簡単なことなんですが、気持ちを整え一日のスタートを切ることができます」といった内容を読んだことがありました。そのときはまだ実家住みだったので「けっ! ベッドメイクしようがすまいが変わらんわ!!」と弄れていましたが……(笑) でも今でもその文言を覚えていたっていうことは心のどこかでしてみたかったんだと思います。きっかけがほしかっただけで。そして実際にしてみて、私も実感することができました。今までは隠れていた部分だったのでそこがどうなろうと気にしていませんでした(寝れさえすればいいと思っていた)が、こうやってきちんと整えるとやはり気持ちがすっきりします。

 汚部屋だった私はなんとなく思います。部屋の汚さは自己肯定感の低さも関係があるんじゃないかと。このことについてはまた改めて書いてみようかな。

 せっかく始まった新生活。自分の気持ちがプラスになるようなことを取り入れていきたいです。




 もし「これをしたらいいよ!」っていうおすすめがあったらコメントで教えてくださると嬉しいです。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,548件

#朝のルーティーン

15,903件

#新生活をたのしく

47,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?