画像1

going home syndrome

ASTRALVINYL!
00:00 | 00:00
※30秒じゃイントロで終わっちゃうんですよね。こちらでフルで聴けますので、気になったらどうぞ。よろしくお願いします。
https://soundcloud.com/hitachiyagi/going-home-syndrome-mid-2016

【作者より】

半年前から認知症の介護の仕事を、お手伝い程度ですがさせていただいていて。
最初の2、3回行って、すぐにできた曲です。帰宅願望ってのが認知症の症状であるのを知って。目の当たりにして、衝撃だったんで。
いやもう、さすがに最近は無くなってきたけど、初めの頃は毎回、帰り道で考え込んじゃいましたね。
でも今んとこ、この曲で歌ってる気持ちに変わりはないなあ。
そりゃあ、帰りたいに決まってるよね、飯と寝床に不自由しないからって、幸せとは限らないって話で。
でも、一体どこに??

でもそれは、今んとこそこまで頭がボケてない我々だって、究極、変わらないわけで。
全員いずれは一人で死ぬし
迷子なのは、同じっちゃ同じだよなあ、って。

だったら、優しくもできそうじゃないですか。仲間なんだからさ、一緒にしばらく歩くくらいは、できたら、ちょっとでも違うかもしんないじゃん。

そんな歌です(笑)

サウンド的にはあれですね、エレクトロとアコースティックの融合シリーズです。チルアウトしつつも、ゆらゆら踊れるような、お年寄りにも優しいダンスミュージックを目指したんですけど、あはは。どーですかねえ

どうぞ、聴いてみてくださいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?