マガジンのカバー画像

高校1年

14
演劇部とメンタル弱めなギャルに翻弄された1年の軌跡
運営しているクリエイター

#高校生

高校1年 冬③雪解けの前に

部活では自分の脚本の製作と平行して、4月の新入生歓迎公演の準備も進められていった。 こち…

10

高校1年 冬②東京は遠い

年が明けた。 彼女は調律師になるため、4月から念願の東京の音楽系の専門学校に行くことが確…

5

高校1年 秋③ フィアンセになりたいようなそうでもないような日

コミケとかじゃないと外に出なくなった彼女がある日 「映画を観に行きたい」 と言い出した。…

3

高校1年 冬①クリスマスの殺人事件

大会も終わり、一息ついてしまったこともあってか 部長やM、僕を除いた他の部員は部活にあま…

4

高校1年 夏②高校の文化祭で心折られる

夏休みが明けて、二学期。 あれだけやったるぞ!と息巻いていた僕の熱意とは真逆に、3年生の…

3

高校1年 秋①茜刺す帰路照らされど

ついに大会の日が来た。 自信は、ない。 地区大会は2日に分かれて開催される。 合宿で知り…

4

高校1年 秋②体育祭無双

地区大会を終えて学校では毎年恒例の体育祭。 僕の通った高校ではバスケ、バレー、ソフトボールに分かれて全学年トーナメント戦が開催される。 僕とMは文化部だけど、元バレー部。 しかもMは元エースアタッカーで、僕はセッターだった。 二人揃ってバレーボールを選択。 いくら弱小チームとは言え、部活で3年間もやっていたのだ。 初心者に負けるわけがない。 さて、ここで一緒に練習してみて気付いたことがある。 Mがサーブをレシーブする時に、やたら甲高い声で 「いーっち、にー、

高校1年 春④絶好調からの絶望感

合宿を終えてモチベーション上がりまくりの僕。 日時生活に戻ってからは筋トレ、ランニングは…

4

高校1年 春③合宿いったらパントマイム

演劇部には無事入部。 イケメン三年生とかわいい先輩がいる部活、サイコーやん。 そんなこと…

7

高校1年 春②ノリと勢いでオタクの巣窟へ

高校生活においては、家から四つも市町村が離れた高校だったので、知人がいることへの期待は皆…

4

高校1年 春①高校生活は理不尽からはじまる

でかい。そして坂しかない。 これが高校を外から見た最初の印象だった。 推薦入試で自己推薦…

4