見出し画像

Sweets を Please

少し前から私のTLでよく見かけるワードがあります。
砂糖沼 や、
シュガーロード など。
noterさんによって色々な呼び方があるようです。

ようするに、
甘いものお菓子スイーツ
に、どっぷり浸かった民のことです。

私もその民です。
これは私も参戦せねばなるまい。

どんな記事を書こう?
そうだ、私の好きな全国の銘菓を紹介しよう。
全国だとたくさんありすぎるから、東と西に分けて書こうか。

…と考えて下書きした記事がこれです↓

2月27日。2週間も前です。

私はめったに下書きを保存しません。
いつもは記事を書いたらとっとと公開します。
それがなぜ2週間も温めているのか。

書きたいスイーツがたくさんありすぎてまとまらないからです。

しかたない。
こうなったら、いま一番食べたいものをひとつだけ挙げることにいたします。

東京銘菓の これ!

Top'sトップスのチョコレートケーキです。

これを東京銘菓と呼ぶことに異論があるのは承知しています。
しかし我ら地方民からすれば、これはほぼほぼ東京銘菓です。東京のお土産としてしか手に入りづらいのです。

その理由を以下に列挙します。

1, Top'sは生ケーキの通信販売をしていないから。
2, 店舗が限られているから。
3, 生ケーキのため帰る直前に購入する必要がある。しかし羽田空港以外の店舗に迷わずたどり着ける自信がないから。

以上です。
つまり、飛行機で上京した帰りにしか買うチャンスがないのです。ハードル高すぎ。

♪会えない時間が愛育てるのさ♪
と、ヒロミ・ゴー氏が歌っておられるとおり、食べられないと思えば思うほど私の脳裏はTop'sのロゴマークで埋め尽くされます。

ああ食べたい。

私の在住地がいかに田舎とはいえ、Kメダ珈琲もSタバも近くにあります。
あとTop'sとH乃珈琲店があれば完璧なのに。

どなたかこのチョコレートケーキを○○県まで配達してはくださらぬか。

よろしく哀愁!(by ヒロミ・ゴー)


この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,579件

#至福のスイーツ

16,183件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?