見出し画像

美容院にてHSPか社交不安か、

美容院は苦手だ。
なのにそこそこおしゃれしたい願望がある。そんな相矛盾した気持ちを抱えてる。

もう中学生から15年以上そんな気持ちを抱えていて、

毎回HSPなのか社交不安なのか、担当の美容師さんに変な奴だ、とは思われる恐怖と戦っているのだが、
恐らく顧客数抱えていれば、ちょっと変わっているお客さんもいるだろうと割り切って行っている。
その代わりと言ってはあれだが、プライベートは話さないように、迷惑にならないように大人しくしている。担当の美容師さんも聞いてこない。いつもありがとうございます。助かっています。

皆に好かれるなんて無謀であるし、自分が変な奴になっている時間なんて、それぞれ特性が違うんだから人生で少なからずあるだろう。
変でもおしゃれする権利はあるし、ボサボサはあまり良い印象を持たれない。

なので2ヶ月に一回は行く。
コミュニケーションの練習だとして。

ただ考えたのだが、個々の席にパーテーション付きの美容院増えてもいい気がする。
アシスタントさんを指導したり働く側が意思疎通大変そうだし、難しい部分もあるんだろうな

パートナーの髪は私が切っているんだが、
そんなに見た目を気にしないマインドと、お金がかからないのがちょっと羨ましい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?