見出し画像

ペン、スマートフォンの収納にも対応した長財布

お金まわりやメモ帳、ペン、スマートフォンの収納に対応。しかし外見は長財布。収納力の高さは皮革素材を上手に使った構造に。
▶︎LONG WALLET:P

画像8

ランチに出かける時にも、これひとつだけ。いつも手元に置いておきたい、カードやお金まわり、そしてメモ帳から筆記具、さらにスマートフォンを収納。外見はスマートな「長財布」のまま、しかし内部にはしっかりとした収納力を備えました。

流行の「薄い財布」では結局、必要なモノが入らずに、財布、カードケース、コインケースなどなど、結局は持ち物が増えてしまうだけだった。そんな困ったにきちんと答えてくれるスマートな身のまわりのモノ入れがこの「LONG WALLET:P」。
そのまま持ち運んでも、そしてバッグからバッグへと移す時も、これひとつでいつも必要なモノだけをしっかりまとめておくことができます。


画像8

大型のフリップを開くと、内部は多層構造で、複数の分類ポケット備えています。前面のコインホルダー、続いてカードホルダー、そして紙幣やスマートフォンまでも収納する大型収納部まで、大きく分けて3層。しっかり入るコイン収納部、最大30枚まで収納できるカードホルダー。


画像8


紙幣はもちろん薄型の手帳やパスポート、スマートフォンの収納も可能にした大型ポケットは、さらに3つの仕切りが存在。それぞれの収納パートは大きく開いて、しっかり内部を見渡すことができる使いやすさです。

イベントのチケットから、パスポートの収納、さらにはアイデアをノートに加えて、前面にはお気に入りの筆記具を収納するペンホルダーも備えて、そのサイズは一般的な長財布のまま。その秘密は、多層に折り込まれた構造にあります。


画像8

それは、上質な天然タンニンなめしの皮革素材を折りたたむことで出来上がったもの。日本国産の上質な皮革素材を使い、ひとつひとつが工房の職人による手作りで丁寧に作られています。


画像8

ビビットなカラーは工房オリジナル染色によるプレーン皮革を使用。そして落ち着いたカラーのラインナップは、ユニークなワックス加工を施した革を使用したもの。どちらの色合いも使うほどに手に馴染み、皮革素材そのものの味わいも増してきます。

合理的な構造で、手元の小物をきちんと収納して持ち運びができる。そして豊富なカラーバリエーションを揃え、上質で長くお使いいただける素材を使って作った「LONG WALLET:P」。あの方に最適な色合いを選んで、大切な方への贈り物としてもご利用ください。

詳しい情報と購入はこちら「LONG WALLET:P」


画像6

画像7

画像8

画像9


アシストオンのショップページでは、文具、バッグ、デジタル製品、家庭用雑貨、知育玩具、書籍など、500種を超える取り扱いアイテムをひとつひとつ詳しくご紹介しています。


アシストオンのFacebook、Twitter、Instagramでも、新商品や季節のおすすめ商品をご紹介しています。

Facebook @assistondesign    

Instagram @assiston_design   

Twitter   @assiston   
 

この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,026件

#新生活をたのしく

47,902件