見出し画像

こんばんは。
入管業務専門行政書士×社労士の大西祐子です。

本日は入管業務研究会の定例会
テーマは特定技能

技能実習制度が変わり特定技能よりになっていくのかなと
その中で、実際の事例を多く聞くことができ、非常に勉強になりました。

目下、建設業の特定技能の申請中
厳密にいうと、申請前の国土交通省の認定申請中

もはや、特定技能に関しては
入管より、各省庁の方の力が強いのでは?

特定技能に限っては
入管法の知識だけでなく、
社労士の知識が非常に活かせるところ

資格や強みを掛け合わせるとビジネスが広がっていきます

そのようなお話しを明日します
気になる方はご登録ください

アーカイブも残っており
中小企業診断士さんはきちんと分析され、
非常に分かりやすい論理的なお話しをされており
私は、かなり直感的、感覚的なお話しです

色々な事例がみれて楽しいです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?