見出し画像

永住権が取れるのか?技能実習生・特定技能

おはようございます。

国際業務専門の行政書士 大西祐子

永住権の要件はいろいろありますがその中の一つ

 「原則として引き続き10年以上本邦に在留していること」

もともと技能実習生は3年で帰国であったところが、3号ができて5年に。

さらに、在留資格「特定技能」ができ、技能実習5年⇒「特定技能1号」5年で合計10年。

「原則として引き続き10年以上本邦に在留していること」を満たす!


と喜ぶのは早いです。

10年の内、5年は就労資格か居住資格をもっていなければならないのですが、この「就労資格」から

「在留資格「技能実習」及び「特定技能1号」を除く。」

とされています。


技能実習と特定技能で10年日本で働き続けていても、永住権は申請できないのですね。

では、技能実習生や特定技能の外国人に永住の道は残されていないのか?ということで、可能性を考えていきます。

①特定技能2号

永住権の条件である「就労資格」から除外されているのは「特定技能1号」です。
「特定技能2号」になり、10年経てば永住権の申請が可能です。


②在留資格「介護」

技能実習や特定技能1号として介護職に就いており、介護福祉士試験に合格すれば在留資格「介護」がもらえます。そこから10年経てば永住権の申請が可能です。

③永住者や日本人と結婚

技能実習や特定技能で来日するのは比較的若い方たち。
20歳そこそこで来日して10年経つと30歳。
その間に、日本で永住者や日本人と結婚することもあるでしょう。
その場合、「日本人の配偶者等」の在留資格に変更すれば結婚3年、1年以上日本に住んでいれば永住権の申請ができます。


④就労資格を持った同国人等と結婚

結婚相手が永住権の申請をし、その時点で結婚3年、1年以上日本に住んでいれば一緒に永住権の申請ができます。


最近、永住権の申請で問題となるのが年金の加入、税金の支払いの問題。特定技能も技能実習も会社勤めですので、よほどのことがない限りこの2点はクリアされています。

とはいえ、期間限定が前提の技能実習・特定技能。永住権にはそぐわないのでしょうね。


申請したいけど、手続きが分からないという方

無料相談始めました

LINEでのご相談は

画像1

WeChatでのご相談は 

We Chat ID:youzi-7912

WeChatコード


最後までお読みいただきありがとうございます。

今日も良い一日をお過ごしください!


朝活ライブ生配信

画像3

毎週月曜日、朝8:35~8:55
『めざせ国際業務の専門家!月曜朝活勉強会』
~入管法を正しく知って外国人をサポート~
資格を活かした働き方オンラインライブ配信

アーカイブは3週間残してますのでぜひご参加くださいませ。

7/19(月) 8:35~はオリンピックスペシャル企画

お聞きになりたい方は

https://www.facebook.com/groups/291671375713483

YouTubeでのご視聴は


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?