見出し画像

おはようございます。外国人ビザ専門の行政書士大西祐子です。

また、隔離ルールが変更になりましたね。昨日は、それどころではない1日でした。


お昼前のできごと

お客さま: 在留期限の更新で時間ありますか?

私:ありますよ

お客さま:京都までこれますか?費用は?

お客さま:実は、日付を勘違いしていて、明日期限です

私(内心):ひゃー、単なる問い合わせじゃなかった!

お客さま:3時ころ電話できますか?

明日は終日外国人雇用管理アドバイザーのお仕事。

今日しかない。

(昨年更新した行政書士は何していたんだ!)

3時に電話どころか、早々に内容を聞き取り、

必要書類のPDFを送付いただき、

問題なさそうだったため、入管で合流。

その場で聞き取り&書類作成し、提出。

入管職員:昨日、受けられたのですか?

私:さっきです

昨日だったら、もっとまともな申請書を作れたはず・・・

久しぶりに手書きの申請書を提出しました。


水際対策緩和の問い合わせやリサーチ、その他やること多々ありますがとりあえず明日に回すことにしました。

在留期限はお忘れなく!


最後までご覧いただきありがとうございました。

今日も良い一日をお過ごしください!

☆無料相談受付中☆

LINEでのご相談は👇

LINE相談(横)2


WeChatでのご相談は👇 または ID:youzi-7912

WeChat(横)2


デジタル資産×デジタル遺産勉強会

海外投資家&終活ガイドの小村ゆうさんと行政書士の大西祐子のコラボ企画。11月18日、19日、20日、20:00からFacebookライブ配信行います。

いっきデジタル化が進み、9月にはデジタル庁ができ、世の中はデジタル化。デジタルと向き合うためのヒントをプチ専門家の私たちが共有させていただきます。

LINEでご案内していきますので、こちらをクリックお願いします👇

すべてがデジタル化?


朝活ライブ生配信

毎週月曜日、朝8:35~8:55オンライライブ配信を行っています。
『めざせ国際業務の専門家!月曜朝活勉強会』
~在留資格を正しく知って外国人を手助けできる仲間を作る

新たな一歩を踏み出すために

現在、在留資格詳解シリーズを行っています。アーカイブは3週間残してますのでぜひご参加くださいませ。次回は11/15(月)8:35~

画像4

ご興味がありましたら是非画像をクリックください☝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?