見出し画像

支援事業のご案内

子どもに関わる事業所や法人さまへ向けた支援事業について

支援者支援として個別の検査研修を行なっておりますが、事業所様から研修のご依頼をいただくこともあります。
私たちが行なっている研修をご紹介します。

<検査研修>
オンライン、対面どちらでも1グループ最大3名までとして、各種検査の研修を開催しています。研修内容は個別の検査研修同様ですが、それぞれお一人ずつに所見添削や個別助言を含みます。

研修例:児童発達事業所さまからオンラインにてご依頼
    専門職3名へA検査研修(初級コース)開催
    専門職2名へB検査研修(初級コース)開催
    専門職1名へA検査研修(中級コース)開催

 就業時間内に研修時間を設けていただき、順番に上記6名様に研修を開催させていただきました。

<ティーチャーズ・トレーニング>
専門職向けに行動理論を復習しながら、ペアレント・トレーニングをもとにしたティーチャーズ・トレーニングです。

研修例:対面(事業所へ出張させていただきました)
    月1回90分✖️5回
    参加人数 5名

研修例:オンライン
    月1回90分✖️10回
    参加人数 15名

費用や開催回数などについてはご相談の上、ご提案させていただいております。
お問い合わせ先
検査研修について assem.bridge2019@gmail.com 
ティーチャーズ・トレーニングについて  t.training.assem@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?