見出し画像

暑い日こそ、お風呂でリセット!

梅雨なのに暑い日が続きますね〜。
今日なんて特に暑くて、群馬県伊勢崎市では40℃超えだとか!
これから本格的な夏がやって来ると思うと恐ろしいです。

暑い暑いなんて言っていますが、私はお風呂が大好きで、一日はお風呂のためにあると言っても過言ではないくらい(笑)
年中欠かさずお風呂に浸かっています。

そんなお風呂好きの私がお勧めする、暑い日にぴったりのお風呂グッズを紹介します!

【入浴剤】バスロマン スーパークールタイプ

冷感メントールが入っていて、とっても清涼感のある入浴剤です。
いままで、色々なクールタイプの入浴剤を試しましたが、私的にこれが一番スースーするかも。
香りもスーパーミントの香りで爽やかです。メントールの痛みは感じませんでした。
お湯の温度は40℃に設定しているので汗はかきますが、清涼感があって夏の入浴にはピッタリです。
ただ注意点としては、清涼感が心地よく暑さを忘れてしまうので、うっかり長風呂になりのぼせてしまう危険もあります。入浴時間には気をつけたほうが良いです。

【入浴剤】北見ハッカ通商 ハッカ湯

こちらも清涼感のある入浴剤です。
和ハッカの香りに癒されます。
バスロマンと比べると清涼感は低いですが、和ハッカのナチュラルな清涼感を感じられます。
メントールの強いスースー感が苦手という方は、こちらがお勧めです。

【頭皮クレンジング】WELEDA ローズマリー スカルプクレンジング

ローズマリーの香りの頭皮クレンジングです。頭皮ケア+シャンプー+トリートメントがこれ一本で完了します。
こちらは直接頭皮に塗り込むタイプのものです。
ローズマリーの香りに癒されながら頭皮マッサージを行います。
数分置いて洗い流すだけで完了なので、とても楽です。暑い日のシャワータイムが短くなるのも嬉しい。
洗い流すと頭皮がスッキリしてやみつきになります!頭が軽くなったような感じ。
意外と髪はキシキシせず、ロングヘアの私でもこれ一本で問題ありませんでした。むしろ私の場合、普段のシャンプーよりもサラサラになります。

メーカー推奨は週1回の使用です。

【頭皮用ブラシ】uka scalp brush kenzan barikata

WELEDAの頭皮クレンジングと一緒に使っているのが、ukaのケンザンです。
頭皮をグリグリと刺激して、血行を良くしています。
美容院に行くと、頭皮が硬いですね〜なんて言われてしまうので、日常的に使っています。偏頭痛持ちなのですが、頭皮の血行が悪いのも原因かもしれません。
友人にもプレゼントしたら、とても気に入ってくれて、追加でもう一個買ったと言っていました。
私の実家にも2つあります(笑)
メインは頭皮用ですが、入浴中に首やふくらはぎを刺激するのにも使えます。

ブラシの硬さも豊富にあり、私は一番強いバリカタを愛用しています。


以上、暑い日にお勧めのバスグッズでした。

夏はお風呂から出たあとに汗が出るのが不快ですが、体も頭もスースーしているので、風が心地よくて気持ちが良いです。
夜の入眠もスッと入るような気がする。

これからもっと暑くなるかと思いますが、熱中症には気をつけて、猛暑を乗り越えましょう・・・!

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?