見出し画像

200616

今朝も早い目覚め。昨日よりも更に寝覚め良し。
昨日どハマりした朗読聴きながら寝落ちてたみたい。

これ。町田康さんによる現代語訳・朗読の「こぶとりじいさん」。鬼の宴がパリピみたくなってるのたまらん。

早朝は時間はまだひんやりと涼しくてホッとする。夏の頃はどうしても目覚めが早い。甚兵衛か浴衣買おうかしら。
ぼんやりしてるうちに二度寝してた。

久々の友人と再会。この前行ったヴィーガン食のカフェで朝昼兼ねてランチ。短いながらも何気ない楽しい時間を過ごせた。

友人を見送った後に買い物。
以前からちょっと気になってたおにぎりと唐揚げのセットをテイクアウトしてるお店が開いてたので買ってみる事に。後で食べたらめっちゃ美味しかった。

蒸し暑い空の流れ。少し重い感覚あり。まあ案の定、夕方にかなり激しい夕立ち。

夕立ちアフター。

肩の具合がほとんど気にならないほどに回復。気になってた台所の換気扇の油落とし。まだがっつり休めば良いのにどうしてもやってしまう。風呂掃除もやりたいがまた後日。

晩、夕立ちがあったからか涼しいけど湿気がきつい。今日はウロ無し。少し音作り。
そういえば気になるVST見つけたんで試してみようと思う。最近は良いVSTを見かけるとiPadアプリ版もぜひ!と思ってしまう。…作ってくれると良いな。

思考。
ガチャガチャしたチャンネルに澱みの濁流。つくづく毎日何かある。元々こんな感じだったのか、実際に増えてるのか。質・量・順序・間合い、諸々。
おもちゃ箱がいくらでもひっくり返る、ひっくり返した箱からいくらでもおもちゃが出てくる。
んー、今日はまあそんな感じ。


電子音楽や諸々を創作しつつ、反射された記録(活動、思考、日記など)を概ねランダムに残しています。もし何かの拍子に気に入っていただけたら幸いです。