ASNcreate

興味が多岐にわたってしまっている元自動車エンジニアです。。。 鉄道、自動車、航空機、3…

ASNcreate

興味が多岐にわたってしまっている元自動車エンジニアです。。。 鉄道、自動車、航空機、3Dモデリング、交通、地理、模型etc… 上記に関する投稿をしていこうと思います。。。

最近の記事

1/80 3Dプリント鉄道車両 組立説明書

ここでは当方製作の3Dプリント車両の組み立てを解説していきます。 当方の車両は液体レジンを紫外線光で硬化させる光造形方式で製作しています。 また、以下のように垂直出力にて製作していますので先頭車両のような長尺物は分割出力しています。 ①車両の下準備 まず出力した車両の下準備をします。 (ここでいう下準備は2次硬化以降の手順です。) 分割された車両や妻面を接合するにあたり、端部のバリ取りと接合部分の平滑化を行います。 車両の端部には出力の都合上、写真のようなバリがで

    • モデリング the 新幹線 E7系/W7系編#2

      さて約9か月ぶりの更新となり、ほとんど打ち切りのような状態ではあるがE7系/W7系編2回目を書いていこうと思う。 今回から、新幹線の命?ともいえる先頭形状を作っていく。 新幹線をモデリングするうえで一番難しいこと、それは… 「似せる」こと…イメージ通りにサーフェスを描いてヘッドライトとウィンドウを開けてみても「なんか違う…」ということはざらにある。 現に私がモデリングした新幹線は平均2~3回程度作り直している。 なので、定期的にヘッドライトとウィンドウの位置は確認し

      • モデリング the 新幹線 E7系/W7系編#1

        最初の記事から恐ろしく間が空いてしまったが、E7系/W7系編1回目を書いていこうと思う。 この車両は北陸上越新幹線として運行され、私は富山、金沢そして新潟に行った際に乗車している。 私は西日本の生まれなのでW7系として実際にモデル化していく予定だが、上越新幹線が個人的に好きなのでW7系上越新幹線(一応実在するらしい…)として作っていこうと考えている。 さて、実際にモデリングしていくわけだが「鉄道ファン」の形式図のようなもの資料として用意した。モデリングしていて気が付

        • モデリング the 新幹線#0

          ここ1~2年で新幹線に乗る機会が急に多くなった。 特に東日本の新幹線にまぁまぁな回数乗った。 そのためなんか愛着的なものがわいてきたので、1/80スケールで形にしようと思いFusion360でモデリングをはじめた。 なんで1/80スケールかというと適度に精密で、適度に手を抜けるからである。 あと市販されている模型だと新幹線は1/87でつくられている。おそらくは、1/80在来線と同じレイアウトで走らせられるようにといった理由かと思う。 しかしながら、実車を見てみると在

        1/80 3Dプリント鉄道車両 組立説明書