asmina

子どもたちの未来のこと・子どものこと・家のこと 発達のこと・ヨガのこと・食事のこと・か…

asmina

子どもたちの未来のこと・子どものこと・家のこと 発達のこと・ヨガのこと・食事のこと・からだのこと ながら時間に感じたり、思ったことを綴る yoga♡kids♡Baby♡

最近の記事

どうしてそうなった?

年々ほんとうに発達、成長に違和感やおかしさを感じる子どもが増えています。 現場で毎年感じています。 原因は⁇… 生活環境? 親の育て方? 食べ物? 薬? ワクチン? …… 困っている子どもやその保護者が頼りにしているのは、療育施設だったり病院だったり… 施設の先生方は一生懸命子どもたちと関わっていると思います!(先生方をとても尊敬しています!!) ですが、その子の問題解決策はそこだけなのか。 ただそういった施設を増やせば良いだけなのか。 どうしてそんな子どもたちが増えた

    • 目でみていない

      ずっと気になっていた イノチグラス👓✨ 仲間が近くの目育士さんを見つけてくれて、早速行ってきました! 感想、、、 おもしろーーーーーーーーい❣️❣️❣️ やっぱ感覚だよね! 踏圧入るわ! ずーーっとわくわくしてばかりでした! 2人(3人)で、発見!感動!納得!の繰り返し🙌✨✨✨ 自分ではこれがいいと感じてたのも、 目を閉じて検査すると、よーく分かりました 目で見ているのと感覚や脳で見ているものは 違うのかも… 本当に感じれる確かな感覚って 生きていく上でも大切だよな

      • 自分の感覚

        灰谷さんの本📕 おもしろいです 付箋の数はわくわくした数✨ やっぱり自分の考え、感覚を持つためにもまずは身体がだいじ。 自分のからだ、自分のことがわかっていないと、相手の事も、我が子のことも分からない。 気持ちを想像することもできない。 病院の先生が、学校の先生が、友達が、周りの人が話してた、言ったから、してたから、、、、で、自分のこと、我が子の事を決めるのか。 子どもたちには、自分のことを知って、考え、選択して、決められる人になってほしい そのために関わる大人ができ

        • 素直な表現♡

          2歳の娘が発したことば ✳︎ガラスコップに白湯が入っているのを見て 『おみずがふわふわしてるね♡』 ✳︎雪を見て 『きらきらがふってるね♡』 ✳︎パンツの中の💩が傾いているのを見て 『💩がこんにちは〜してるね♡』 他にもたくさんあったのに…忘れてしまってるのが悔しい…😢 ほんとに素直な表現は心が癒されます♡ ありがとう♡♡♡ #娘のことば #素直 #子ども #子育て #癒し

        どうしてそうなった?

          2024🐉✨

          始まるときはわくわくしますね☺️ 今年は昨年学んだことや、考えていたことをどんどんアウトプットしていきます✨ 働き方も見直し、子どもとの時間を大切にしていきたいなとおもっています♡ 冬休みの間、娘はいろんな経験をしたり、人に会ったりして、心身共に成長を感じました。 話すことが増えたり、遊び方に変化があったり、いろんな遊具に挑戦したり、1人で乗れるようになったり、洗濯物を畳んだり… きっと、わたしたちよりも毎日、わくわくドキドキの体験が多いのでしょう。 そこで、自分のわく

          2024🐉✨

          本📕

          Instagramで前にのせた本 読み進めるたびにわくわくした本 子どもにかかわる人には絶対におすすめです そうでなくても、いろんな人が知って嬉しい本だと思います 自分の発達のやり直しをしながら 試してみます✨ #人間脳を育てる #発達 #発達のやり直し

          どこから友達?肌感✨

          マルシェでばったり会った知り合いと話してたら、子ども同士はほとんど会った事ないけど、自然と遊んでいました☺︎ ①相手の様子をみる ②話はしないが距離を縮めていく ③なんとなく動いた方へついていく ④急に走り出す ⑤追いかけっこじゃないが、なんか走るのが楽しい ⑥相手が着いてきてるかなと振り返りながら走る ⑦意味は分からないが大笑い  結果、たのしい♡ ことばを交わす事なく、こんなことできるってすごい🥰 みている大人も楽しくなる♡♡ でも大人でも、会話そんなになくても通

          どこから友達?肌感✨

          常温くらいが丁度いいのかも

          毎日まいにち子どもたちのことを考え 発達のこと、ベストな関わり方、環境、食事などなど、、、、模索しているわけで 「〇〇〇なんですよね〜」「どうして〜なんですかね」「こんなことあるんですよ」の問いに私の熱量熱々でこたえると、何となく反応がイマイチというか、そこまで求めてないという感じ… 子どものこと考えて仕事してるわけだから、こんな話ししていきましょうよー!!と熱湯で話すよりも、常温くらいの感じで話した方が伝わったりするのかもと感じた今日でした。 伝え方を考えていかなければ

          常温くらいが丁度いいのかも

          目の前の子をみること

          経験と共に、子どもとの関わり方や、話し方など、自分の子育てのやり方や保育のやり方がだんだんと作られてくると思うのだけど… それが今目の前にいる子どもたちに合っているのかどうかは、考えないといけないと思う。 感覚を磨いていくことはとても大切なことだけど、その感覚はいつも見直し、客観的に自分を見ることも大切だなぁとつくづく思います。 自分のやり方のレールに乗せてるだけで、その子はできたことになるのか。 昔からの伝統や大切な習慣、教え、 の伝え方は、1つではないことを考えて子

          目の前の子をみること

          大人の発達のやりなおし

          子どもの発達には順序があって その道をしっかり通ることで その子らしく、心もからだも安定して、成長します。 でも、その道って⁇ と思う人も多いと思います。 私も長い間子どもと関わる仕事をしながらも 娘を産んでから知ることも多く、ほんとうに娘から勉強させてもらっています。 昔よりも家電製品が充実してきて、便利になってきているはずなのに、なぜか時間はない。 我が子について、調べたり学んだりする時間もない。日々の仕事に追われたり、情報が多すぎて、考えて選ぶにもどれが良いのか…

          大人の発達のやりなおし

          母にしてくれた娘

          毎晩寝る時に暗い部屋の中で 『今日もありがとうね♡  ◯◯(娘)が元気で嬉しかった〜♡』 といって寝るのだが、最近娘がそれを私に言うようになった。 ほんとうに私の言動をよーくみていて ままごとをする姿も、独り言も、話し方も… よく似ている。 子どもができると母親になると思っていたが そうではなく 日々母親になるため、娘からいろんな課題をいただいている感じだ ときには難題も… なので、今はレベル1くらいの母親 レベル何まであるかは分からない 娘の身体や状態にあらわれてくる

          母にしてくれた娘

          start❣️

          家事しながら運転しながら、ながらながらで考えていることとか思ったこととかを、かいていこうとおもい、今日からすたーと! 朝から重ね煮を作り、いろいろ整う。 切ってるときも、塩を入れるときも、蓋を閉めて火を入れるときも、できあがり蓋をあけ、天地返しのときも、いろんな工程が"整う"に繋がって心地よい時間。 もちろん食べるときも☺︎ #重ね煮 #整う #今日から #start