見出し画像

シェア・コンシェルジュに向けて「学びの広場」を開いています

みなさんこんにちは。AsMamaの金澤です。

最近AsMamaでは、地域づくりの勉強会をオンラインで開催しています。
まずはまちコミュニティ創生プロジェクトが進行中の、広島県広島市南区・西区と、神奈川県足柄下郡箱根町のシェア・コンシェルジュを対象にスタートしています。

今回は、「なぜ地域づくりに学ぶことが必要か」ということをお話していきたいと思います。

シェア・コンシェルジュの中には、既に地域づくりを実践している方もたくさんいらっしゃいますし、ご自身が苦労して覚えたノウハウなどもお持ちでしょう。そういう努力をしてきたからこそ、改めて学ぶことには意味があります。

楽しく地域活動をするためには、やっていることがきちんと目標につながっていることが必要です。
自分や仲間が楽しむということ自体が目標であれば、活動自体を楽しんでいればよいのですが、シェア・コンシェルジュの中には活動を進めているうちに、地域の色々な課題や、興味のあるものを見つけられる方も少なくありません。
自分が楽しむということと、誰かの課題を解決したり喜ばせるということには大きな違いがあります。相手の気持ちを理解したり、そこに効果的な仕組みを作ったりしなければなりません。
そのときに、理論やノウハウを知っていることは自分がやりたいことを実現することの大きな助けになります。

地域づくりを進める上では、「自分にもできる!」という自信を持つことも大切です。自信は、
「学ぶこと」
「自分の持っているものを知ること」
「仲間がいること」
で強くなります。
地域づくりの様々な理論を学ぶことで、自分のやってきたことにどんな意義があったのかをより理解できるようになりますし、新しい方法を知ることで、それまでできなかったことができるようになるヒントにもなります。
そして、他のシェア・コンシェルジュと一緒に同じ学びをすることで、自分には仲間がいることを改めて感じることができます。

この「学びの広場」では、様々な地域づくりの理論やノウハウの講義をしています。たとえば、

・そもそもコミュニティってなんで必要なの?
・コミュニティはどのように育っていくの?
・コミュニティの関係性を深めていくためには、
 どんなイベントを企画すればいいの?

などといったお話をしています。

今はまだ一部の地域のみの開催ですが、いずれ多くの地域のシェア・コンシェルジュの皆さんにも参加いただけるようにしたいと思っています。
一緒に学びながら仲間を作っていけるようになるのを楽しみにしています!

金澤一行
シンクタンクでの研究員、㈱リクルートでの新規事業責任者を経て当社に参画 。東京大学大学院公共政策学教育部修了(専門職修士)、早稲田大学総合政策科 学研究所招聘研究員、資格・役職等:総務省地域力創造アドバイザー、埼玉県官民連携アドバイザー。



一般的な無料セミナー等ではなかなか得られないノウハウの提供やサポートも、シェア・コンシェルジュになると無料で受けることができます。
これから地域コミュニティづくりを始めたい方。
自分の活動にプラスαの価値がほしい方。
まずはシェア・コンシェルジュ活動説明会へ!


「いっしょに何かできそう」そんな問い合わせが一番のサポートです。https://bit.ly/3aDo1qt 全国の自治体・施設・企業・団体・個人どなたでも。 共助コミュニティ創生、ブランディング、プロモーション、マーケティング、地域活性、子育て支援を、AsMamaとご一緒に。