見出し画像

東京アートめぐり 2024 5/21〜5/23

マティス展が東京でやっている。この展覧会は巡回がなく、関西には来ない…
では友人に会うことも含めて行くしかないなー と計画

・マティス展に行く
・大学で同じクラス(専攻)だった友人と会う(1⚫︎年ぶり?)
・谷根千を巡ってみたい

あとは会社の後輩で今も親しくしている2名に連絡
結局、大学のクラスメイト1人の地元が本郷とのことで、谷根千を案内してもらう
マティス展は京都の"村上隆展"を一緒に行った子と
到着日は夕方から友人と合流…ということはその前の時間に、美術展で何かないかな〜と調べてみたら、写真美術館が良さそう。一度行ってみたかったし

スケジュールは
21日・・・恵比寿 東京都写真美術館
    夕方よりIちゃんと 夕食〜
22日・・・六本木 Lちゃんと 
    午前中 森美術館 シアスター・ゲイツ展『アフロ民藝』
    ランチ 淡悦 小鉢にたくさん入ったお料理を予約してくれた!
    午後 国立新美術館 マティス 自由なフォルム 展
23日・・・大学のクラスメイト2名と谷根千巡り
    上野公園口〜

ということに決定!

21日 新幹線で東京駅に着くと行きたくなる大丸の千疋屋でフルーツサンド

早めの時間だったので、モーニングフルーツセットというセットに

ホテルに荷物を預け 銀座7丁目なので新橋も銀座も近くて便利
谷根千に行く木曜にお休みになる 谷中のお店"穀雨"にお買い物

夕焼けだんだん
 穀雨…これは木曜のお休みの日に撮影

https://kokuutokyo.com/

並べてみたけど、今回買ったのは右端のパール
左のピアスは、私がピアス始めてすぐに買ったもの 鉱物を直に耳に付けたかった。

ところが…右の耳たぶが特に薄いことがわかり、鉱物が重く…
なので右と左違う組み合わせで
この右端のは髪の毛の影の中でも美しく輝きます✨

日暮里駅から山手線で恵比寿へ この間のために(笑)本も持参

ポール・オースターの隠れた名作!
ハードボイルドにどっぷりはまりました

恵比寿ガーデンプレイス内にある TOP 東京都写真美術館

開催中の『記憶 リメンブランス』『時間旅行』は観たかったけど、JPS展も
合わせてのチケットがあったので待ち合わせまでの2時間ほどをじっくり観ようと購入

『記憶 リメンブランス』


フライヤーの写真と、この写真は 風景が映り込んだところに住む?高齢者の部屋
ちょっと気になったのは、壁に映った映像が天地逆のこと 部屋にいて気にならないかなぁ…
朝鮮半島の北緯38度線を挟んだ非武装地帯 『絡まった有刺鉄線と花』
有刺鉄線の周りに咲く花 この作家(米田知子)の写真 いろいろ気になる
同じく 『完成の風景 Ⅰ Ⅱ 』
三方の映像とともに、座って観るこの方々も印象的で

時間旅行

大正時代、昭和モダン、そしてこの地エビスビールの記憶
20世紀のグラフ雑誌『アサヒグラフ』、『LIFE』の記事
などなど

JPS展 日本写真家協会の展示


フライヤーのこれは文部科学大臣賞をとった『時化の日』

『時化の日』
時化(しけ)というのは当て字らしい
としても、この写真と字が当てはまるような気がする

その後恵比寿駅前のアトレへ

山羊のメリーさん刺繍展示

デモを見たり、ワークショップに参加したりしたかったけど、時間合わず展示を観るのみ

その後屋上の緑に囲まれたカフェレストランでいろいろ食べて、銀座に移動
資生堂パーラーへ

断面の美しいケーキと、向こう側はプリンアラモード

なんと、資生堂パーラーからホテルまで2、3分
素敵な立地でした

22日・・・六本木のオブジェ前で待ち合わせ

森美術館 シアスター・ゲイツ展『アフロ民藝』

床のレンガまで展示物です
ハモンドオルガンは教会の定番
ドの音が全てのスピーカーで ずーっと鳴ってる
  公民館運動などの歴史の本など 多くの本も展示 自由に手に取れる
シアスター・ゲイツは黒人文化財を収集したり、白人警官に殺害された黒人少年の慰霊堂を作ったり
いろいろな文化を残されています
展示パネルから見る六本木 元麻布?あたり
大使館とかいろいろあってしばらく眺めてました
実家の家業から 屋根材を使った作品
日本の常滑で陶芸を学び 日本文化の影響を受ける

 ランチ 『淡悦』小鉢にたくさん入ったお料理を予約してくれた!

国立新美術館 マティス 自由なフォルム

部屋の壁にこのような絵が描かれている
ヴァンス(ニース)のロザリオ礼拝堂
ステンドグラスか、入る日の光を再現して作られている(時間はスピーディだけど)

近くの緑に囲まれたカフェで 生!ジンジャエールとレモネードを飲んでおしゃべりしてから帰路へ
晩御飯はデパ地下で買ったもので野球を観ながら…

23日 待ち合わせは上野駅 公園口

修学旅行生がたくさん!

皆が向かう動物園ではなく、そのまま公園の中を突っ切って

東京音楽学校 奏楽堂
古い建物と新しい建物が合体した 国際子ども図書館

前に行ったら休館日だったという友人も今回は入れて良かった

明治39(1906年)に帝国図書館 として建てられる
天井も飾りが
旧館の外壁が壁になっている通路
新しい部分はほぼガラスで明るい 自然光で本が読める

谷中霊園

渋沢栄一墓所ととても古く大きなタブの木(墓所とともに移植された)
旧吉田屋酒店
ランチはカヤバ珈琲(左)で
中は今風 二階は和室らしく、外国人に人気らしい
新しくお店がまたできる
銭湯がギャラリーになっている
この辺は坂道がとても多い
坂道に新しくできたという八百屋さん
とってもカラフルな並べ方
根津神社
神社のつつじの向こうに見える洋館
ここは医科大学の裏の坂道 解剖坂 右の木々の間にも道がある 
谷中レッドハウス ボタンギャラリー
予約して店内に入る とてもたくさんの歴史あるボタン ヨーロッパのものも日本の伝統的な物も
日暮里駅とスカイツリー

地図を見てなんとなくわかったつもりでいても、古い町並みは道がぐねぐねしていたり、ハの字になって向きが変わったり
途中からは地元育ちの友人の案内で、ぐねぐねもまっすぐも自在に、近道や見所を案内してもらう
ぐるっと回ったあとは駅の近くでお茶して、
大学時代の話題に↓
 夏のレポートを"ピラミッド"のテーマで書いたというT
 ピラミッドの記憶はなく、私がしっかり覚えているのは"パルテノン神殿"
 もう1人のHは覚えてないと…
 結局テーマはいくつかあって、選べたんだね。ということに。
 私は"パルテノン神殿"一択で、本が売ってなくて、大阪で1番大きな本屋でやっと見つけたのを思い出したけど。

おみやげ

マティス展で買ったハガキ
ボタンギャラリーで買ったもの
左上は友人に 左下は透けて見える光が気になり
写真美術館で買った物
欠けたプリズムを石のように削ったもの 光が角度を変えても美しい

あと四角いお煎餅と手作りニッキ飴も買いました。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?