見出し画像

【ASI-PRO主催】ピクニック交流会開催 Activity Report

みなさん!こんにちは!
雨上がりの晴れた日曜日、気持ちいいですね〜。
NPO法人あしおとでつながろうプロジェクトです!
10年の活動を経て2021年に法人化、アート×福祉×社会、誰もが笑顔でいられる未来へ向けて活動しております。どうぞよろしくお願いします!

あしプロ動画のお知らせ

見どころ

2021年5月23日ASI-PRO主催のピクニック交流会の記録です!
この交流会の大きな目的は二つ、一つ目は何よりも「楽しむ事」
私たちは、楽しみながら体力強化やコミュニケーションの向上が期待でき、作品制作へのより良い心と身体を作れるピクニックASI-PROの行事として最適だと考えています。

画像2

もう一つの目的はスタッフが作品制作にあたり重要だと考えている個性の発見、それにあたりご家族やメンバーとの会話の時間を持つ事です。練習会などの限られた時間だけではなく出来る限り普段の姿を知る事は個性の発見にとても役立ちます。

画像1

主役であるメンバーやご家族の楽しむ姿を知り、誰が、いつ、どのような感情を抱き行動するのかといった基本的な情報や、得意な所、場面の発見、生活の中での輝く場所を知る事は、ASI-PROにとってまさに宝探し!このような交流から新たな作品作りへむけてアイデアを出し、反映していく事でより良い作品を残していけると確信しています。

他者との交流の機会があることは障害の有る無しに関わらずごくごく当たり前の事。楽しむ先に何を観るのか、そして未来にどうつなげていくのか。
当たり前が重要になっている現代で彼らと共に発信していきたいと思います!
ぜひ多くの応援、そしてご支援よろしくお願いいたします。
一緒に楽しむ先にある未来の可能性を考えてみませんか?
【チャンネル登録はコチラから】https://bit.ly/2GWegZX
【かるふぁん寄付募集中!】https://bit.ly/2SNvKOs

YouTube【チャンネル登録】お待ちしています!
twitterはこちら!いいね!やRT!そしてフォローお待ちしてます

大阪の連携メッセンジャー紹介

【Messenger メッセンジャー】とは
福祉施設に通い、そしておどるなつことタップに出会った。社会から切り離された世界になりがちな福祉の現場から、世界を広げる試みに共にチャレンジし純粋にアートを楽しむ人々。様々な特徴を持ち、個の在り方を私たちに伝えてくれる存在です。

画像4

神奈川で直接ともに活動しているメッセンジャーだけでなく、広域で私たちの活動に共感してくださり連携している団体があります。今日は大阪の仲間を紹介!!

河童ブギウギ踊ってみた!でつながろう笑顔を集めて世界に発信プロジェクト】大阪 Dance free・BIG WAVE.Jr.・ぴんくイルカの皆さん

この連携事業の企画意図について、ディレクターからのコメントはこちら!

サークルメンバーになりませんか

画像5

こちらでは、毎月行っているあしプロメッセンジャーの練習会の内容など、アート×福祉の実践のノウハウをシェアしております!
noteのスキ!他各種ボタンにもあしプロメッセンジャーに出会えます!

応援を募っています!

多くの人にこの活動を知って頂き、たくさん応援して頂きたい!
豊かな時間を共有したい!と思っています!


画像3

どうぞよろしくお願いします!

あしプロショップ

学校公演記録イラストブックや、簡易タップシューズ”おとたび”レンタルはこちら!

福祉施設でのタップセッションからメッセンジャー育成事業に至るまでの記録はこちらのマガジンにまとめてあります!よかったらご覧ください。

参加者募集中!

今週末より、横浜市内吉野町市民プラザ主催イベントが始まります!
リアルなアート体験をメッセンジャーとご一緒しませんか!
詳細、リンクよりご覧ください!

会場でお会いできるのを楽しみにしています!

最後までお読みくださり、ありがとうございました!
今日も良い1日をお過ごしください!


この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,647件

NPO立ち上げたばかりで、思いっきり活動していくための活動資金を募っているところです。サポートいただけると、メンバー一同とても嬉しいです!