就活情報〜今の時期やること〜

こんにちは。相川真弓(あいかわまゆみ)と申します。
株式会社エイシルで、インターン生として、広報活動などのお手伝いをしている22卒の学生です!

今の時期って何したらいいの?

「今の時期、周りの就活生ってどんなことしてるの?」
「皆、就活始めてそうだから、私もなにかしなきゃ💦」

いま、こんな風にスタートダッシュを切り、
焦りと不安を抱えてる方もいるんじゃないかなと思います。

でももし、闇雲に就活を始めて、やり方が間違っていたら…?
早期に就活を始めていたとしても、やり方が間違っていては、
”4年生後期まで就活が終わらない”ということも起こりうるのです。
今回は夏季インターンに向けた6月~8月の時期にすべきことをお話していきます。

自己分析

前回やり方をお話した自己分析。
こちらは、就活が終わるまで定期的に行います。
自己分析で自分のやりたい事や自分の特性を理解していないまま、就活をしてしまうと、自分に合った業界選びや企業選びというものが出来ません。
また、就活を通して、やりたいことが見つかることや、
興味が変わることもありますので、就活と並行して行いましょう・

もし、自己分析のやり方がわからないという方は、
前回の記事にまとめていますので、こちらをご覧ください

業界研究

業界研究とは、例えばIT業界や不動産業界、金融業界など、
様々な業界があり、それぞれの業界が、どんな仕組みであるか分析したり、
自分自身がどんな業界に興味があるかを考える時に必要となります。

インターンシップが解禁された6月から、
説明会を随時開催している企業もあるため、
聞いてみたい業界にある企業の説明会をいくつか聞いてみて、
ノートにまとめてみましょう。

説明会ですと、パワーポイントなどのイラストを使った
分かりやすい業界の説明が聞けることも多く、
理解しやすいです。

分野を絞った業界研究

また、同じ業界でも、企業によって行う分野が違うということもあります。
ここでIT業界を例に分析してみましょう!
例)IT業界に属する主な分野:ゲーム開発、サーバ/ネットワーク等のインフラ、組み込み/自動制御、アプリケーション開発
弊社・株式会社エイシルは、この中でいうとアプリケーション開発を主としますが、
インフラや組み込み開発など多岐に渡る技術分野に携わっています。

このように、企業によってメインとする分野が異なる場合もありますので、
併せて短期インターンシップ等に行かれることをオススメします。

また、「そんなに時間とれないよ!」という方向けに朗報です。
取引先企業を見ることでどんな業界・分野に携わっているかわかります。
全ての企業の説明会やインターンに参加するのは難しいと思うので、
こういった項目から分類していくことも手法の一つです。
こちらは、企業研究にもなり、スキマ時間にもできるのでお勧めです。

Webテスト対策

最後に、この時期にやるべき事は、Webテストの対策です。
SPIや玉手箱など、多くの企業が取り入れているWebテストですが、
インターンシップに行かれるならば、このWebテストも必要となる機会が増えるでしょう。
今のうちから教材を買ったり、お持ちの電子機器などで
動画を見て勉強するなどして、対策をしていきましょう。
最初は1番簡単な例題や、基本レベルから解いていくことをオススメします。

解ける問題が増えてきたら、その分野の仕組みが理解出来ているので、
難易度の高い問題にも挑戦していきましょう。

とはいっても、各分野を一周するのは、大学の授業の兼ね合いもあり、
やはり大変なので、最初は基本問題を満遍なく取り組むことが出来ていれば十分です!✨

まとめ

今回は今の時期(6~8月)にすべきことについてお話していきました!
8月後半くらいからは次の段階(インターンや秋採用の選考)にチャレンジしてみましょう!

本日もお付き合いいただき、ありがとうございました!
Twitterのアカウントもやってるので、ぜひフォローもお願いします!
次回、また、お会いしましょう~(^^)