マガジンのカバー画像

身体は変えられる!

174
整体とパーソナルトレーニングの店舗だから伝えられる情報満載。 痛みも体型も変えることが出来ます!
運営しているクリエイター

#トレーニング

腰痛と肥満の関係とは。ダイエットで腰痛は改善するって本当なの?

腰痛と肥満に関する議論は幅広く行われています。 腰痛を抱える人々の中には、体重過多の方も…

衝撃の事実!!猫背を治してはいけない?

こんにちは! アスフィット新小岩店の重山です。 ここ最近はめっきりキツネダンスにはまってお…

トレーニングの質を高める効かせ方は〇〇が大切!

トレーニングの質を高める効かせ方は〇〇が大切! 皆さんはトレーニング中に「どこを」「なに…

カンタン呼吸改善

こんにちは!アスフィット曳舟・東向島店の飯塚です! 日常生活に密接に関わる「呼吸」につい…

世界の長寿地域から学ぶ健康法

本日の内容は ブルーゾーンについてです! 簡単に言えば他の地域よりも長寿の地域を示したの…

免疫力をあげるための食事

こんにちは! 本日は免疫力を上げるための食事について紹介していきたいと思います。 人間の…

コロナ感染対策ービタミンÐ何から取れば良い?

前回、ビタミンD不足は新型コロナウイルス感染と死亡リスクを増大させるについてお話させて頂きました。 今回その続きで、じゃあ何から摂取すればよいのかについて紹介していきます。 続きはこちらから https://local.google.com/place?id=6966215887357067226&use=posts&lpsid=8452161530883587886

12月から入谷店に新しく加わった先生をご紹介いたします!

12月から入谷店に新しく加わった先生をご紹介いたします! 【海野 光希】【うんの こうき】…

大切な食事

おいしいものを基準に?  食べたい物だけ?             とりあえず出されたも…

新しい商品は強い味方!

年末年始のお休み忘年会はなくてもついお酒は自宅で進んでしまう… なんていう方もいるのでは…

検査キットは年末年始に強い味方

年末はコロナの影響で 帰省しにくい...というお声も多く聞きます。ウィルス対策で… コロナ…

体温を上げる

コロナの感染者が増えて来ましたね。体温など測る機会が増えてると思いますが寒さで体温が下が…

ダンベルトレーニングの利便性

皆さんこんにちは! 本日はダンベルトレーニングについてお話します♪ ダンベルを使用したト…

免疫力を下げる原因について

こんにちは! 本日は免疫力を下げてしまう原因についてお伝えしていきたいと思います。 冬は体が冷えやすく、乾燥しやすい時期になりますのでウイルスや風邪を引きやすい時期になります。 改善策などものせている続きはこちらから https://local.google.com/place?id=6966215887357067226&use=posts&lpsid=3956930828835275711