マガジンのカバー画像

身体は変えられる!

174
整体とパーソナルトレーニングの店舗だから伝えられる情報満載。 痛みも体型も変えることが出来ます!
運営しているクリエイター

#姿勢矯正

猫背改善

今日は猫背について少しお話したいと思います。 猫背で長年悩んでいる方って多いですよね。も…

瘦せている人の特徴とは!?

今日は、痩せている人の特徴についてお話したいと思います。 ご自身の身体でお悩みを持ちの方…

【ストレッチポールは神】

ストレッチポールは乗って降りるだけで不思議なことが起きます。 肩こりや腰痛でお悩みの方に…

【腰を触らずに腰痛を治す方法】

腰が痛いときに腰ばかりほぐしていませんか? 根本的に治したいときは痛い所以外をほぐすこと…

【腰を触らずに腰痛を治す方法~お腹編~】

前回も腰を触らずに腰痛を治す方法をお伝えしましたが、 今回は、お腹を緩めることで腰痛を治…

【肩こりを肩に触れずに治す方法】

肩こりの原因は、肩ではありません。 痛みがでている部位でもありません。 痛みは出ていない…

筋肉量を増やしてくトレーニングと食事

こんにちは! 8月も後半に差し掛かり、夏もあっという間に過ぎてしまいそうですね。 みなさんはトレーニングや食事をどのように工夫して行っていますか? 本日は筋肉量をつけていくためのポイントなどをお伝えできたらと思います。 一つ目のポイントはトレーニングについてです。 筋肉をつけるためにはトレーニングが必要になってきますが、トレーニングの負荷のかけ方やセット数などの総負荷量で作れる身体変わってきます。 例えば、筋肥大を目指すなら8回から12回ができる重さなど目的によっ

EMSの効果と活用するためには

本日は姿勢矯正の中で使用するEMSとはなんなのか?どんな効果があるのか?について説明してい…

姿勢とピラティスの関係性

こんにちは! 今日は姿勢矯正の後半に行っているピラティスの内容や効果についてお話ししてい…

タンパク質は心と体の健康を保つ

こんにちは! 本日は筋肉を作るための栄養素 タンパク質の情報についてお伝えしていきますね…

ASFiT お花茶屋店 グランドオープン決定!

こんにちは! 2021年もASFiTはどんどん突き進みます! 1月16日(土)ASFiTお花茶屋店がオー…

いよいよ明日GRAND OPEN

いよいよ明日1月16日 ASFiTお花茶屋店 GRAND OPEN 現在はコロナ禍で在宅勤務する方が増…

怪我を予防するメディカルチェック

 スポーツをする際に自分の身体の癖や、動きが悪い部分、上手く使えない部分を把握し対策する…

本日、ASFiTお花茶屋店がOPEN致しました。

こんにちは! 本日、ASFiTお花茶屋店がOPEN致しました。 ASFiTお花茶屋店では・・・続きはこちら https://local.google.com/place?id=9649846996774106756&use=posts&lpsid=5606987587196672943