見出し画像

実は知的障害だった!?発達障害の検査で判明!

私が発達障害について発信していることで、周りの知人、主に鬱等で精神科へ通っている知人が「発達障害の検査を受けてみる!」と、受けたところ・・・

発達障害ですが、そもそも知的障害ですね。

という流れになる方が本当に多いです。

しかも判明したのが30歳や40歳。

一応療育手帳(知的障害の人の障碍者手帳、愛の手帳と呼ぶ地域もあります)も取って、JRの割引を使ったりしてる感じです。

(精神だけJRやJAL,ANAなどの割引が利かないので、療育手帳を取って割引を使って遠方へ遊びに行ってたりしてます)

そもそも論、なぜに30歳や40歳になるまでわからなかったのか?

それにはこんな流れがあります。

言葉が遅い、テストの点数が極端に悪い、傾向があっても親が放置しているケースがとても多いです。

〇歳児検診などでは軽度、中度の知的障害はわかりづらかったりする傾向にあります、特に私世代は〇歳児検診で今の子供より詳しく追及されずにいたみたいです。

あとは社会人になっても家族がお金持ちで遊んで暮らせる状態だと、仕事ができなくてもいいんだよと甘やかされ、仕事ができない理由を問われずにいる場合もあります。

ちなみにその人は30歳になって親が病気になり、働かなくちゃいけないのに何をしたらいいのかわからず役所へ行き、役所の方に検査を受けてみてと言われて検査をしたという流れで自分が知的障害だと知ったそうです。

他にも知的障害なのに療育手帳を親が取らせないでいるパターンも多いです。

障碍者雇用(精神の手帳持ち)で働いていたが、働けなくて年金を受給したいと社労士さんへ相談したところ、療育手帳じゃないと難しいと言われ40歳になってから療育手帳を取った方もいます。

でも私の経験上、知的障害持ちなのに気づかれずにいる方はけっこういると思います。

介護の仕事をしていたその人は、言葉が遅く小学生になるまで発語が無く、小学生になってから「言葉の教室」というものに通い発語ができるようになったそうですが、そこを卒業する際に機会があったら知的障害の検査をうけてみてと言われていたそうですが、親は放置していました。

なぜならその人は働けていたからです。

介護、トラック運転手、工場勤務のあたりは知的障害があっても割と働けてしまいます。

鬱になり働けなくなり、検査を受けるというパターンで判明するため、
働けていると検査をするという機会がありません。

うちの子は?あの人は?

と、周りに気になる人がいる場合この部分を聞き出せるとわりと検査を受けてみたほうがいい基準はありまして

小学校や中学校のテストの点数が著しく悪い
車の免許を取る際に学科試験で10回以上落ちていた

これにあてはまるひとは知的障害もしくは発達障害(ADHD,LDの場合が多いです)の場合が多いので療育手帳を取りたい場合は検査を受けてみてはいかがでしょうか?

ちなみにですが、本人が困っていないと検査につなげるのは結構難しいです。自覚が無いためなぜに自分が障碍者にならなければならないのか?となり、服薬等を進められても薬を飲まない傾向があります。こんな薬は効かないということで。

この場合なぜに検査を受けさせるかって、周りが困っているからです。

でもあくまで治療は医療保護入院意外だと本人の意思に任せるしかないのがつらいところです。

このような場合はほんとうにどうしたらいいか私もわかりません。

だれか教えていただけると助かります・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?