見出し画像

Road to 茂呂史生講演会 #16 20年前は発達障害の情報がなかった 現場と繋がる Kさんの場合

このnoteは、10月29日に開催する茂呂史生さんの講演会当日まで毎日更新されます。
過去記事は、こちら😃

世界を変える子供たち 著者 茂呂史生さんにご登壇いただき
「発達障害は才能である」をテーマに、お話しいただきます。
また対談「発達障害と鍼灸マッサージの可能性」を企画しています。

現場と繋がる Kさんの場合

10月29日に向けて、発達障害と関わる現場の声を聞かせていただきたくインタビューを決行しています。
ありがたいことに、9月24日時点で、8名のインタビューをさせていただいております。※今後も増えていきます

学んだエリアと関連する方から、順不同で紹介していきます。

20年前は、情報がなかった

Kさん50代女性 長男20代 ASD ADD グレーゾーンボーダー

長男がASD ADD グレーゾーンとのボーダー
現在は、職につき実家暮らし

育児の時期は、とにかく情報がなかったから
講座が開かれていると、子供と共に現地で話を聞いた。

小学校でいじめがあったり、特別支援といえど色々あった。

仕事を辞めて、できる限り子供との時間を作ることにして
できることをする方向で奮闘

10歳、小学4年生程度の知能があれば社会生活は何とかなる。

加えて、自分の責任で生きられるようにすべく逆算

色々なアプローチを試みる。

トランポリン、目の運動、鍼灸、タイマッサージ、アロマなど良いと言われたものは試した。

普通の呪縛

「色々やったけど、半分子育ては失敗だったかもしれない」とKさん

どこか伸びる才能が見つからないかと、芸術や運動をさせてみるも片鱗が見えず
苦手を伸ばすことに、頑張りすぎたと ご本人談

普通」への執着がそうさせたから、早くに一長一短の状況を認めてあげれたらよかった。

描いた絵が、抽象的なのも視野問題で見え方が違うと早くに分かれば、声掛けも変わったかもしれない。

環境要因も大きく、教育の「普通の呪縛」からの解放もキーワードだと

そう話されるが、今ではお子さんは就職し、順調に働いていて
家族想いの素敵なお兄ちゃんだそう

障害の有無は関係なく、愛おしい子供
周りができることも、そうじゃないことも認めてあげてほしい
子育てを通して自身も学んだことも多かった。

今後の課題は、一人暮らしなどの自立

これからも、まだ考えることがあるけど

自分の時間もできるようになった。

質問

Q.大変だったことは何ですか?

A.環境が整ってなかった

当時はとにかく情報がなく、受信発信共に環境がなかった。親側のうつも20倍のリスクと聞いて納得できる状態だった。孤立した親は特に辛いから、地域コミュニティは積極参加した。


今は、良し悪しあるけど情報があって生きやすくなってきている。

Q.色々試してよかったものは何ですか?

A.食生活の改善

色々な方法を試したけど、一番は食事
自分でできることもあって、調べまくった。

小麦粉の量を減らして、睡眠過多だったのが改善したり

よく噛んで食べれるように話したり、小皿で出したり工夫した。
あとは、一緒に作ったりしてコミュニケーションにもなった。

Q. 鍼灸はどうでしたか?

A. 長くお世話になった

治すというよりは、緩ませに行く感覚で

硬く緊張しているところが緩んでいる感じもあり
受けると、穏やかになっていた感じがする。

経済面は、少し気になるところです。
当時お世話になった先生には、よくしていただいた。

手当てという言葉を教えてくださった恩人です。

まとめ

Kさんありがとうございました、幼稚園などでボランティアで経験を話されることもあるそうで、たくさんお話を聞かせてくださいました。

ご自身の反省あれど、就職して働くことができてる環境が素晴らしいのと
家族のサポートに恵まれたことは、息子さんにとってもよかったのだろうなと

素人ながらに感じました。

鍼灸も、言い表せない不調の時なども使われていたとのこと
実際のお話は、とても貴重でした。

担当された鍼灸の先生もかなり良い方だったんでしょうね。
(専門学校の講師もされていた先生だったそう)

見習いたいところ

次回 現場と繋がる2石川勝章さんの場合

講演会詳細

申し遅れました、HealthConnect合同会社 関口満といいます。
(日本体育大卒/鍼灸師/あん摩マッサージ指圧師/柔道整復師/アスケア治療院院長)

今回弊社で初めての講演会を主催いたします。

共同代表の鷹巣晃助と共に、一人でも多くの方に聴いていただきたくてて、今回70名入れる会場を抑えました。(現在40名の参加)

満員で、当日を迎えたいので、ご興味ある方いらしたらお声掛けください
シェア、リポストも嬉しいです😃

10月29日ユニコムプラザさがみはら にて

世界を変える子供たち 著者 茂呂史生さんにご登壇いただき
「発達障害は才能である」をテーマに、お話しいただきます。
また対談「発達障害と鍼灸マッサージの可能性」を企画しています。

このnoteは、開催当日まで毎日更新します。

開催に至る経緯、企画趣旨と準備や決定後からの変化など

どこかのタイミングで興味を持っていただき、ご参加、共感、協賛いただけたら嬉しいです。チラシの配布先も募集中です☺️

チラシ設置協力(敬称略 設置順)

アルド治療院(青葉台)
licoco(青葉台)
東京有明医療大学
ラクダハウス(藤沢)

参加は事前登録です

スポンサー募集

共感いただける方、応援したい方はお声掛けください
個人法人問わず、一度お話しさせてください
今回だけで終わらず、今後も社会と健康をつなぐイベントを開催していきます。

お問い合わせは、HealthConnect合同会社 関口・鷹巣に各種SNSよりご連絡ください

この記事が参加している募集

お読みいただきありがとうございます お気持ちは、【スポーツと体育をアップデートする】活動に活用させていただきます。