婚活10週目です。アプリ婚活で大事なこととは?

今回は、マッチングアプリで知り合った方お二人と休日に会ってきました。

お一人目は、6つ歳上、有名私立大卒、仕事は家業を継いでおり、一度電話をしてから、会う約束をした方でした。

駅前で待ち合わせていると、二重の目元をした端正なお顔立ちの、しかも、女性受けしそうなファッションをした方が立っておられました。

わぁ、イケメンじゃないか、、、

かなり女性慣れしている様子で、きちんとエスコートをしてくださる方でした。

待ち合わせて歩きながら話していて、スタバかタリーズにでも行くものだと思っていたら、高級ホテルの1階にあるレストランに誘導され、大変驚きました。

これ、お見合いなのか?!

しかも、昼間のレストランには、まるでお見合い中のような正装の男女たちがお茶と話を交わしており、更に驚きました。

無論、その中に私たちも加わることになりました。

家族の話や仕事の話など、色々と聞いてくれたり、話してくれたりしたのですが、まるで就活の面接をしている(自分は受けている側)気分になりました。

お顔がとても整っていたのと、目をじっと見てくるのとで、わたし自身、終始緊張しており、話を繰り出さなければという気持ちで、とても喉が渇きました。

これまで色々な人とお会いしましたが、私側から相手に質問したり、その人のことを聞き出したりすることが多かったにもかかわらず、そのイケメンには、完全にペースを崩されていた気がします。

1時間ほどでサラッとお別れし、その後お相手からお礼のメッセージはあったものの、それ以上のアプローチはなく、脈なしということで終えました。

私が選んでいる以上に、お相手も非常に厳しい目で相手を選んでおられる様子でした。

その方とお別れした後、予想外に時間が余ったので、ショッピングモールのソファに座っていました。その時に、婚活のことを考えていました。

これは完全に持論ですが、マッチングアプリのメッセージでぼやけている方、つまり、お相手の様子や実態が見えない方は、今後の関係性にあまり期待できないと思います。

さらに、1回目・2回目に会ってから、相手自身がもっとぼやけている方は、ほぼアウトだと思っていい気がします。

アプリでの出会いでまず大事なことは、相手を信頼できるかどうかです。

相手を信頼できると思ってから、次の関係性に踏み込んだ方がいいでしょう。

と、こんなことを考えていると、そろそろ次の方に会う時間が来たので、待ち合わせ場所に向かいます。

その方は、1つ年上で、メーカー勤務、有名私立大卒、趣味はサイクリングという方でした。

まさにその人は、会う前からぼやけていました。

結局会ってからも、イマイチどういう仕事をしているかもピンと来ず、

一体どんな会社で働いているのかも分からなかった。しかも、お相手は多少私にビビっておられる様子でした。

なぜなら私が、『フルマラソンを完走する女』だからです。

フルマラソンを完走する女って、きっと可愛げがないと思われがちなんです。

自分にはフルマラソンなんて無理だとしきりに言われていました。

この人も話が続かず、1時間ほどでお別れしました。

婚活は、自分がどういう人を求めているのか、自分にどういう人が合うのかと、学びが多いですね。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?