見出し画像

都合よくカウントするよね

CBCさん、大石さん、いつも公平な報道を有り難うございます。
本当にそう思う。
きちんと偏らない報道をしているのってここくらいじゃないだろうか。
ワクチンワクチンと騒ぐ報道が殆どだから。
どちらも正しいのが現状だと思う・・・だってわからないのだから。

カウントの仕方が面白いとこの報道を見て感じた。
例えば、事故で亡くなってもコロナの検査で陽性反応が出ていたらコロナにカウントされるのだと。
しかし、ワクチンを接種をした後に、亡くなられてもワクチン接種での死亡とはカウントされない。
都合の良い方にカウントされる仕組みになってない(笑)?

10代に焦点を当てよう。
コロナに感染して重症化した人は0.0034%。
ワクチンを摂取して重篤な副反応が出た人は0.005%
ワクチン摂取してしんどくなる方が多いのだ。
死亡者も感染からは3名でワクチン接種での死亡は5名。

さて、ファイザーの報告によると5〜11歳の臨床試験の結果報告は90.7%の発症を防ぐ効果があった、そして重篤な副反応は出ていないということだ。
しかし、だ。実際に出ているじゃないか。
自社製品を売り込む報告はよくある。
例えば、3年間検査したが問題なかった、など。
しかし、違う期間が試験をすると4年目以降で問題が多発したりする。
こういうことも頭に入れておいた方が良いだろう。

そして、その結果報告を鵜呑みにする厚生労働省。
これも今の日本の無能ぶりを露呈していると思う。
そしてその厚労省を鵜呑みにする国民にも問題がある。
岸田さんに頭が変わって少し良い流れになるのかと思っていたが、そうではなかった。
同じ流れなのか?更に悪くなるのか?
子供達の接種、保護者としては悩みどころだが、いろんな情報を集めてから答えを出してほしいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?