見出し画像

仕事やめて最初に始めたこと。


だんだん投稿する時間が遅くなってて、
3時くらいにあげるようになっている

続けられてるならいっか!


今日は前の仕事をやめて、
最初に始めたことについて
大きく”2点”話します。


一つ目。  「 睡眠 」  です。


前職の時期は、
Esportsの練習や仕事もあり、
午前2時半過ぎに寝て、午前7時起きる生活を続けていました。

身体的にもギリギリ。
食事もとってないときは明日倒れるかもって思うくらい。

そんな状況であったので、
とにかく急ぎでやりました。
毎日7.8時間寝て、まず生活習慣を取り戻す。


とはいえ、
毎日課題を立てて寝すぎないように。

仕事もないせいか、
1週間ほどで体調は完璧に戻った


身体的なところはもちろん、
精神面がコントロールしやすくなったのは一番の大きな発見。


働いている今でも6.7時間は確保してるのもあって
今日まで体調は崩したことがない。



そして、2つ目。

  「 試す 」  です。


こんなにあるお休みの期間なんて
これから見つけるほうが難しい。


そこで、
「効率よく仕事するには?」とか
「集中力を保つには?」とか

自分の性格上苦手なところを動画を漁って、1週間おきに試しまくった。


・必ず7時ごろに起きて30分ウォーキングしたり。
・明日やるタスクを寝る10分前を紙に書き出したり。
・作業は一時間おきに休憩してみるとか。


あとは、覚えてないな。。ほんとうに試しまくったかな(笑)


合わないものもあったけど、
タスクに関しては紙じゃなくともLINEのメモ帳に切り替えたり、
一時間おきの休憩は無意識でもできるようになった。

なにより始める前から意識したのは、

できなかったものは落ち込まずに受け入れるようにした

また、少しずつやってこーみたいな。


この精神的なとこも睡眠のおかげかもね。


今でも毎日少しずつ試しながら、
自分をよりよくなるように心がけている。


このnoteの毎日投稿だって、試したいことの一つだしね。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,168件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?