見出し画像

Rambling Noise Vol.30 「メルマガナイトへGo ahead! その18」

また、他の目標としましては、「素」、そして、「300歳まで生きる」もございましたが、前回お伝え漏れしておりました。。
すんましぇん。

「いやあ、なんか変だのぅと思っとったんじゃが、どうも歳を取ると色々と曖昧が模糊モコっとなっていかんのぅ。皆も気を付けてのぅ」
うん、そうね。アサノさんが、一番お気を付けを。

因みに、「300歳まで生きる」というのは、「100歳は余裕だけど、200歳もなんか中途半端なんで、ま、300歳でいっか」と、アサノさんが勝手にほざいているものでありますが、意味合いの変化はあれど二十代から吹聴しまくっていることなのだから、意外と筋金入りだ。コトの真理は知りませんけどね。
あいや、周りがパタパタと亡くなっていって、一人だけ長生きしてどうすんの? というご懸念には及ばない。

アサノさんには、元よりお友達があんまりいないから大丈夫。

んー。
一見哀れそうな表現となってしまうが仕方がない。そういう性(サガ)なんだもんね。


ところであらら?
なんかなんだかなー。
メルマガといい、書評といい、関わった起因としてあんなエピソード等をつらつらと持ち出すとは、意外と気の善いヤツ感を出そうとしてますか? アサノさん。
それにしちゃあすっかり手遅れだし、ていうか、アサノさんの場合、人付き合いが良いの悪いのとかっていうより、ごく単純なお人柄っつーなだけに過ぎないでやんしょ。

前にも言いかけたけど、請われて行ってみたら宗教の勧誘だったってぇのにさえも、

「本当に素晴らしいですから! 人生の転機になりますから!!」

なんて強く諭されてしまうと、やらずの内に頭っから否定するのもなんだなよねと思わされ、

「ああ、そぉお?」

と、一週間くらいは試しに読経やってみるなんてのもねぇ。ちょっとどうかしてる。

ま、おかげでアサノさんは宗教向きではないということだけはハッキリしたので、無駄じゃないっちゃムダじゃない。

ポジティブ・シンキング? いやいや。ま、いっか性質なだけですね。

んん? しかし、こんなこと言っちゃっても大丈夫なのかな。
皆さん、あのね。だからと言って、アサノさんにお金の無心なんてことはしないでくださいね。

いや、アレですよ。言われたところで、どうせ無い袖は振れませんので、という意味でなんですけども。
(続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?