見出し画像

おやすみ期間を振り返ってみて

先週は月曜日に次男(4歳)が熱が出ましたーと連絡をもらい、翌日検査したらインフルエンザBということで1週間おやすみの期間になりました。

次男は水曜の朝には熱も下がって元気いっぱい。
長男は元気なので普段通り登園してもらい、久しぶりに次男と2人の時間を過ごしました。

次男が幼稚園に通うようになってから初めての2人きりの1週間。
ぐずりやすい次男と一緒かーと戦々恐々としているところもあったんだけど、過ぎてみればあっという間で次男の成長を感じることができた時間となりました。

できたこと

⚪︎B-Lifeの30分ヨガ

週末に子どもたちがいる時にヨガをしようとすると次男はよく邪魔してくるんだけど、1人でYouTubeを見ているとこないんだなという発見が。
おかげでしっかり体をほぐすことが出来ました。

⚪︎長男最後の参観日に参加

夫の休みの日だったので次男を見てもらって行くことができました。
幼稚園最後の参観日だから絶対行きたい!と思っていたので、長男の成長を感じるとこと出来たし、先生方の言葉に感動して泣いたり、懇談会では他の親御さんの悩みに共感したりと参加できて良かったです。

⚪︎次男とお菓子作り

最近料理男子になってきている次男。
普段はなかなか余裕がないけど、時間と気持ちに余裕があると一緒にお菓子も作れるんだなと発見が。
りんごケーキやチョコスコーンを作ることができました。

⚪︎次男と洗車

週末に子どもたちと洗車をすると、スポンジの取り合いですぐケンカになったり、水遊びモードになるけど、1人だとしっかりと戦力になってくれました。

⚪︎料理ができた

普段は休みの日に作り置きを作ってなんとか回している感じだけど、時間もあるのでその日の分だけ、食べたいものを作るという料理が出来て楽しかった。
普段は面倒がる揚げ物を作る事もできて、夕食タイムが自分の中でも楽しみになっていました。

⚪︎Kindle本をたくさん読めた

おやすみを私も満喫。
子どもはYouTubeに夢中な隙に本が読めました。
ヒストリカルロマンスものが大好きだからKindle Unlimitedで読みまくって、現実逃避してました。

気づき

このおやすみ期間は次男の成長をすごく感じることができました。

ヨガをしていても乗っかってこない。
お菓子や料理を作ることを楽しんでいて、細やかに作ることができる。
兄弟でいるとすぐケンカになって、すぐに泣くけど、1人だと手がかからなくなってきている。
粘土遊びが好きでずっとなんか作っていられるようになってる。

普段は兄弟で過ごすことが多いから、つい弟として甘やかして可愛がってしまうけど、こんな事もできるようになっているんだなあと気づくことができました。

ただ、引きこもり期間はどうしても運動不足になってしまうのに、子に合わせてごはんとおやつを食べていたから胃が重い。
ぐうたらモードになっているからやる気が起きず、ダラダラと過ごしてしまっていました。

そして1人になれる時間が夜しかないから、リベンジ夜更かして寝るのが遅くなりがち。

こう言う時こそ、しっかりと過ごせたら良かったんだけど、おやすみモード全開で子供と一緒にダラダラ過ごしてしまいました。

でも振り返ってみたら、こういう時間は本当に貴重だから、休む時は休むで良かったのかも。

今日は久しぶりの登園になるから行き渋りするかなあと思っていたけど、子どもは元気に登園して行って、そこも成長を感じました。

私もそろそろ平常モードに切り替えて、気合を入れ直して頑張ろう。


スタエフでは、昨日そんな気持ちもおしゃべりしています。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?