見出し画像

はじめまして

2020年3月に3人目出産。

3人育児、スタートしました。

長男4歳、次男3歳の年子、末っ子0歳2ヶ月。

道ですれ違うおばあちゃん達によく言われるのが、「あらー、大変ね」

そうか、私は大変な人になってしまったのか。と、最近よく思う。

しかし振り返ると2人目出産した2ヶ月目以降の方が格段に大変だった。そして誰も助けてくれないような孤独の中に常にいた。

夫は2人目だし、育休中だし、育児は任せられると(勝手に)思って1人目の時より子育てにウェイトを置かなくなった。

周りの友人とも温度差が生じはじめた。

みんな、昔からの友人達とは、結婚よりも出産を機に少しずつ疎遠になっていった。

特に2人目を出産した頃から、各家庭の在り方による考え方や置かれた境遇の違い(2人目不妊、セッ●スレス、仕事復帰、等々)により会っても話が噛み合わなくなったり会話がつまらなくなったり、そのうちだった疲れたりなんかして、さらに疎遠になっていった。

特に上の子が2〜3歳、下の子1〜2歳の頃が育児ストレスのピークで、甘えたい盛りの上の子の抱っこ攻撃、イヤイヤ期。そして下の子のぐずり。それなのに夫は職場の飲み会だ、付き合いだと深夜まで飲み歩く。なんど離婚の二文字が過ったことか。思い出しただけで泣けてくる。

途中、産休を経て職場に復帰したが、しばらくは子育てのストレスから解放されたかのように思えた。しかし結局仕事でのストレス、家に帰ってからの育児によるストレスで、ストレスが二倍になっただけだった。ついに不眠になり、結局仕事を辞めた。

しかし、仕事を辞めたことで得たものは結局空虚感だけ。新たに午前中だけのパートを始めた。すると、今度は時間にゆとりができた。肉体的にも楽になった。そして時間のゆとりと共に自分の精神にもゆとりがでてきた。夫にも優しくなれた。そして余裕ができて笑顔が増えた自分に夫もどんどん優しくなっていった。飲み会に出かけることもほぼなくなった。あってもすぐに帰ってくるようになった。上の子も下の子も成長し、どんどん育児が楽になっていった。

そしたらあっという間に3人目ができた。


3人目を出産した今は、

道ですれ違うおばあちゃん達に言われるような大変さ、よりも我が子に対する愛情が半端ない。2回周り育児を経験した分、去年や一昨年感じたような大変さはもはや感じない。

慣れ?

上の子も下の子も幼稚園に行ってくれて自分の時間が再び持てるようになった分時間に余裕ができるようになった。日中は末っ子の赤ちゃんと2人きり。

全員に対して優しくなれる。

やっぱりどんなに可愛くても離れて過ごし、自分に戻る時間は大切なんだと常々思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?