見出し画像

ドラマや映画で、割れたメガネの度数が気になる

TBSの金曜ドラマ『ペンディングトレイン』がついに先週始まりましたね。
個人的に、Official髭男dismが主題歌を担当するということでとても楽しみにしておりました。

考えさせられるシーンはたくさんありましたが(予告は一切見ずに見たせいか)頭の片隅に、おおこれは果たしてどうやって畳むんじゃ、と製作陣への期待と心配が先に立ってしまい、物語に没入しきれずどうしても一歩引いて鑑賞してしまいました。いやぁ、続きが楽しみです。


ところでだいたいいつも、この手のサバイバルドラマを観ているときに気になってしまうことがあるので、今日はそれについて書いてみます。


・割れたメガネの度数が気になる

上白石萌歌が演じる女性のメガネが、トラブルにより割れてその後、彼女は裸眼で未曾有の事態と向き合っていくのですが。
はて彼女の視力はいかほどなんだろうか気になる。

私はメガネユーザーなのですが、ど近眼なので裸眼だと遠くがぼんやりとしか見えません。人の顔も、会話できる距離に近づいてもらってやっとわかるレベルなので、離れたところから話しかけられたらぼやっとした服や髪の色合いで判別するしかない。
足元の状態もわからないので、ああいう大自然なんかに裸眼で放り出されたら、いつ足を挫くか踏み外すかわかったものではない。

その点、視覚的な問題があまりなく行動しているようにみえた萌歌のメガネは矯正のあまり強くないものか、あるいは伊達メガネの可能性もあるかなぁ……などと思って観ていました。

似た問題として、コンタクトユーザーはどうするのか問題がありますよね。現代においてはこちらの方が深刻か。同じやつ何日もつけているわけにもいかないだろうし、つけたまま寝るとはりつくし、かといって洗浄セット持ち歩くのはかさばるし、難しいところですよね。


・化粧は落とさず寝るんだろうかが気になる

人によっては大したことないのかもしれないんですが、私は眠るなら絶対しっかりメイク落とししたい人間なので、気になります。翌朝以降は全然すっぴんで気にならない。非常事態だし。

まあドラマでこんな話するのは野暮だということはわかっている。


・生理だった女性はいなかっただろうか気になる

その日のうちに帰れる前提で支度をしてきた女性たちの中に、重い生理真っ只中だった人はいなかったんだろうか、とか気になります。
あと常備薬の手放せない人とか。こっちのほうがあり得そうな気もするけれど。


こういうのをいちいち描写するとドラマの本筋が進まないだろうから、これはクレームなどではなくて描いてなくて全然いいんですけど、災害もの、サバイバルものを鑑賞するときはどうしてもこの手の疑問がちらっと頭をよぎるのよ。

以上、私的な「サバイバルもの鑑賞あるある」でした。共感するもの、ありましたでしょうか。


さあ第2話が今夜放送なので、楽しみに待ちましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?