見出し画像

竹田恒泰氏の君が代講座が面白い!


竹田恒泰氏の君が代講座が面白いです。
10:30~視聴してみてください。
初めは、君が代の詩に他の曲がつけられていたなんて知りませんでした。
なんと 外国に曲作りを丸投げしたそうですよ。
そうしてできた最初の君が代の歌を
竹田恒泰氏が歌ってくれています。(笑)

歌、うまいです。さすがですね
なんか真面目にやってるんですけど、、
笑えます。

日本の学校では、「国家を歌う」というだけで
事件が起こるんですよね。
何とか国家を歌わせたい先生と
国家を歌わせたくない先生がいる
ほんとに不思議な国です。

ちなみに
子供の卒業式では、
生徒は立たせたままで
君が代始まったら、
先生方座るんですよ

有り得ないです。

卒業生のクラス担任10人の先生のうち、ちゃんと起立して歌った先生は
何と1名でした。

さすが沖縄 日教組が強い。。。

竹田恒泰氏が言われていましたね。
君が代歌いたくない人は
先生になるなごもっともです


日本を愛する国民に贈る~
日本がもっと好きになる

https://tasuke-i.jp/


◎お知らせ

真の日本の歴史を学ぶオンラインセミナーを定期開催中です。
私たちのルーツとなる、日本の歴史をより深く知ることで
未来の為に何をすべきか、
明日からの人生の目的、人生の使い方を考える
セミナーとなっております。
知識を増やす事がゴールではありません。
現状を知ったならば、その原因までさかのぼり、
解決まで責任を持たなければ今も未来も変わりません。
過去に感謝し、現代に責任を持ち、未来に何を与えるか
共に立ち上がってくださる方、
人生の目的、人格教育、日本の真の歴史にご興味ご関心がある方、
是非一度ご検討くださいませ。
お問い合わせ・質問などいつでもお待ちしております。
セミナーお申込み・詳細はこちらから↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?