見出し画像

私に死ぬなと言った友達

自分の心の中の引き出し…
パーツが随分と
減って来た気がする。

もう少し細かく整理整頓をするべき。

分かっているのに
わざと全て何かのせいする術。

それにより得られるのは

逃避的なリフレッシュ…

ヒヨコといえば
学校を行かないと決めてから
有り余るエネルギーを

かめはめ波のように
私にぶつけてきては
私を遠くまで飛ばす

恐ろしいやる気と反抗期のMIX
の、MAX!
どうしても書きたかった……笑

一度行った、行政絡みの
フリースペース。
あの鎧の私服を纏い。
かっこよかったヒヨコ再び。

だけど、
もともと思考の何処かが
大人びている
ヒヨコからすると
その居場所もしっくりはこなかった。

でも
「行くつもりは…ある…かな…。」
と、

初回行ったきり2週間…
行くこともない中で
家の中で今までとは違う楽しみ方を

生き方をしているように見える…

ある意味の飛躍した成長を 
ある意味園児の様に成長してない
二つが、私にはよく見えてきている。

だいたい私も考えている状態…

ただ最近

何がいいのかが分からない。


正直、何が生きてく事において
我が子と…どんな地図を広げ
道標のピンをどこに置くか………

無なのだ……

良いとか悪いとかじゃなくて

分からない。

外側はヒヨコも私も
暑さですぐに枯れた紫陽花みたい。

ただ中の心は枯れていないみたい…

だから…無なのだ…
それでいいのだ、
バカボンのパパなのだ〜
みたいになってしまう。

そしてこの暑さ。
この暑さに

外行けー!フリースペース行けー!
太陽浴びてこーい!

そんなこと暑さと共に仕事をしてる
私としては言うわけもなく…

無なのです。

汗もかかなきゃいけないし
とかも思わない…
よくないかな…

私に 死ぬな と言った
声も聞いた事のないネッ友から
差し入れが届いた。

月に4ターンぐらいラインするだけ。

それだけで、
お腹がよじれるほど笑える
ふざけた奴。
そして深く優しい。

世の中は自分で広げれば
たくさんの人と知り合える。

私はそんな生き方をしようかな…

最近やっと力が出てきた…

時間薬は確かにある。

ただ、即効性が欲しい時ばかり。

そうゆうものは
中毒性があるのだろう。

怖いことを書いてるわけではない。

いわゆる…ネッ友達は即効性がある。

ヒヨコの気持ちが心の底から分かる。

批判するなら試してみる。
ビビってないで距離を縮めて。

子供に教えられたな。

でもなぁ…
もう中2なんだよな…
そろそろやばいよね…

って…何がやばいんだろう?

無能の無じゃない!
無限の無だ!
無一郎で大泣きしてて私を見て
ヒヨコがドン引きしてたな…

お米美味しいかった。
全部美味しかった。
ありがとう。

死ぬなと言ってくれたから
米だったのか?

やめてくれ、
わざと方言でラインしてくるな
腹がよじれてバスで耐えられない。

生きてくか。

いつか、さくらんしたい。私も。







サポートしてくれると嬉しいです🥺 元気玉ください🍀