マガジンのカバー画像

心が辛い時に・・Self-Loveという名のお薬

39
どんなに頑張っていても心がモヤモヤする時もある。 どんなに友達がいても耐えきれない程の寂しさを感じることもある。 現代の過酷な世界で頑張っている女性に向けて、 Self-love…
運営しているクリエイター

#働く女性

ストレス▶︎多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)+LDL異常値の恐怖から回復した方法

こんにちは!ライフコーチのAsamiです。 実は私2019年の夏ごろから、ストレスが原因の生理不…

心に余裕がない💦人疲れした時の対処法4つ

この記事はこんな人に向けて書いています! ✔️人と会う事は好きだけど、予定を詰め込んじゃ…

変わりたいあなたへ。「会社は私が必要だから辞めれない」は勿体無い

こんばんは!ライフコーチのAsamiです💖 この記事はこんなあなたに向けて書いてるよ! ✔️…

大丈夫じゃないのに、どんどん仕事を任されてしまう原因

こんばんは。 ライフコーチのAsamiです。 今日は、強がりさん・優等生さんに向けて書いてお…

「あなたが明日辞めたとしても、会社は潰れないし、世界は周るんだよ」

タイトルの言葉は「責任感のある私」に対して、先輩が発したものです。 衝撃的な一言かもしれ…

退職を決意するにあたって「後押し」となったこと6つ

会社を辞めたいと思っている皆さん、こんばんは。 私も4年間、悩みに悩んでいました。 コロ…

「ステータス」か「自分らしさ」かの葛藤

昨日、RolandさんのYouTubeを見ていたら、 こんな悩み相談があった。 偏差値70の大学に入りたくて 頑張って勉強して入学したけど、 実際始まってみると、授業で学んでいる内容は将来役に立たないものばかり。 実は今勉強してる事とは別にやりたい事がある。 人生は有限なものだから、時間と学費がもったいなく退学を考えている。 でも一流の大学出身というブランドや、人脈・環境を捨てでも自分の学びを追求するべきかを悩んでいる。 その気持ち、すごくわかる。 だって私もその1人だっ