マガジンのカバー画像

あさみのズボラレシピ

20
#あさみのズボラレシピ やコラムを不定期で更新していきます。目玉焼きでもいいの。たまには手作りの美味しさを食卓で。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

水っぽくならないラタトゥイユの作り方

水っぽくならないラタトゥイユの作り方

夏野菜をたくさん&しっかり味わえる一品。

なんですが、塩を入れるタイミングをあやまると水っぽくなって、ベチョベチョになってしまうのが難点。

今回は、野菜がぐったりしない作り方をシェアします。

===

まずは、ナスから。
水で洗ったら、一口よりやや大きめの乱切りにします。

ここで小さく切りすぎると、塩もみ&炒めた時に体積が3割減します。
なので、ちょっと大きいかな…?くらいがおすすめ。

もっとみる
生春巻き2種

生春巻き2種

ありのすさんに教えてもらった生春巻きの皮の戻し方。

水でもいいならやってみようと思い、早速作ってみた。

ライスペーパーって、原料タピオカ粉なのね。
そりゃ、おいしいわけだ!と納得。もちもち。

今回のみどりは、グリーンカール。
レタスよりも柔らかく巻きやすい。

食べやすいように1cm幅にカット。
きゅうりは千切りに。
水が出るので塩もみはしない。

大根とニンジンは千切り。
炒めなますを作ろ

もっとみる