マガジンのカバー画像

ひと色展ツアー2023

455
「ひと色展ツアー2023」関連マガジンです。 6/21(水)-25(日)福岡、9/27(水)-10/1(日) 横浜で開催しました。 準備の話、素敵なコラボたち、触れていただいた記…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

ひと色展ニュース(*^-^*)ノ ③

ひと色展2023、 福岡と横浜での開催に向けて準備中です♪ 福岡まで1か月をきって、ドキドキし…

56

美味しいは正義

 こんにちは。毎朝起きて学校行くだけでマーリン勲章勲一等を貰える聖人だと思っている葵です…

葵
1年前
56

まねっこ制作日記②

きょうで大好きな5月が終わり。 忙しくて楽しくてずっと胸いっぱいでふわふわしてました。こ…

うわの空
1年前
30

『ひと色展』企画 作品一覧2🌸

「ひと色展」コラボ企画へご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました! 私も色…

65

いろの子のポストカード

ここにいるよ こちらの企画で出会ったイシノアサミさんの『いろの子』に心打たれて、ポストカ…

リコット
1年前
53

ブライトローズ〜輝きをくれる香り〜

こんばんは! 6月は福岡、9月は横浜にて開催されるイシノアサミさんのひと色展ツアー2023🌈 …

ame。
1年前
28

目が…合いましたね?

あ、ちょっと!そこの君。僕の話聞いて行かない? 500円で幸せになれる方法、知ってる? え?いやいや、怪しい話なんかじゃないよ?ほらほら、僕の顔見てよ。平気で人を騙す顔に見える? 幸せに大金は要らないよね。僕なんかは常々そう思ってるよ。 人生少しでも長く幸せでいたいよね。で、時間っていうのはつまり人生な訳じゃん?そして労働ってつまり時間だよね。主に働いた時間にお給料が支払われるよね。お給料ってお金だよね。つまりお金って人生な訳じゃん。 だからさ、お金の使い方ってつま

海を渡った、うさまろの推し活

うさまろは目的を持って、海を渡った

ひと色展ミニチュア日記4

こちらの記事は 『ひと色展に行きたかった!』と、言う青い子(ラムネのオバケ)の行動力で イ…

ミシュランに紹介された久留米ラーメン(ふてきくん、久留米をさるく その13)

久留米は、豚骨ラーメン発祥地の一つ。 ふてきくんもすでにこの「さるく」シリーズの第一回目…

55

手づくりの一枚 ひと色展@福岡

着実に本番へ! note界では、もうすぐ行われる文フリに向けて、(※2023年5月末現在、文フリは…

49

ひと色展@福岡、チラシができました!

福岡チームのチハヤさんとあこはるかさん、お2人のアイデアから始まり、一緒に試行錯誤しなが…

71

花一輪分、「ひと色展@福岡」をサポートしてみませんか?

いよいよ、1ヶ月半後、6月21日開催となりました「ひと色展@福岡」。 「ひと色展」を見に来て…

81

中華うどんって何だろう?(ふてきくん、久留米をさるく その12)

中華うどん。いったい何なのでしょう。 「中華」も「うどん」もよく知っていますが、「中華うどん」、ちゃんぽんみたいなものかな? 西鉄久留米駅から徒歩で10分ほど、商店街をすすんだところにある、 「中華うどん 一平」。 創業昭和8年の老舗です。 看板にも、「中華うどん」の文字が。 このお店、実は「ふてきくん、久留米をさるく その2」で紹介したチーズケーキの店「ウキヨショウテン」の隣の隣にあるのですよ。 メニューはこんな感じ。中華うどんが一番に載ってますが、うどん、お茶漬け