見出し画像

真贋判定の感覚がマヒする瞬間を考察してみる

#いつぶりだろうnoteの投稿
#人の記事ばかり読んでたロム専(古い)アラフォーです
#お陰様で都内のオフィスで新事業ローンチ
#別の事業で沖縄も行ったり来たり

みなさまご無沙汰しております。
そして最近お世話になっている沖縄の方々 みーどぅさん 

あさくらです

「忙しいは甘え」そんな言葉を人様に言ったことはありませんよ。
だってそのうち自分も「忙しい…」を言い訳にするのだからね。
#今がその時

今回は福祉事業のスタートアップが一服したのと
仕事仲間が面白い記事を書いたタイミングがマッチングしたので
我が物顔で深掘っていきたいと思います

【今回便乗するウェブライター水黒くんの記事はこちら】

【こっちはいつものアラフォーへのご相談窓口】

「稼げる」を食い物にしてきた市場

画像1

かなりパワー系見出しですが、この言葉は以前一緒に仕事させてもらったウェブライターの水黒くんが書いた記事から派生してます。#許可取ってるよ

そしてあさくらが注目したのは
「副業」「稼げる」「副収入」なんていうメディアの大好物的なコピーに一般層が拒否感を示すのは

「もう少しだけ生活に余裕が欲しい」
「将来のために貯金をしたい」
「できれば本業以外の収入源がほしい」
そんな切実なニーズを食い物にしてきた業者達にあると私は思っています。
引用:水黒くんの記事

という歌で言ったらサビの部分。つまり情弱時代のあさくらがいかにも騙されそうな
「懐かしのポンコツ自動売買」「中古軽自動車が買えちゃう金額の教材とセミナー」

このあたりを「稼げます!」「不労所得!」みたいな感じで釣って老若男女をカモにしてきた業者のせいですよ。っていうかなりエッジの利いた持論なわけですね。

確かに仰る通りですし、noteデビュー初日くらいなのに記事全体もスッと入ってくる内容。#本業だものね

しかし彼より約10歳老いたあさくらは思いました。

「そこでいかにも胡散臭い商材に手をだしちゃった理由があるんじゃないの?」

つまり彼がメディアの裏を見てきたなら
元情弱のオッサンあさくらは実際にマジで騙されてきた人間の景色がミエるということなのですよ#涙目でドヤってるよ今

真贋判定ができなくなる瞬間

画像2

ここで本来の啓発大好きアラフォーのお話に突入するんですが、
そもそも人はそんな簡単に騙されない。

毎朝のキッツい満員電車やドロドロな人間関係とストレスに揉まれてるサラリーマン然り

SNSとスクールカーストで大人並みの知略を巡らせてるデジタルネイティブのボーイ&ガール然り

孫からの電話が赤の他人かもしれない世の中をひた走るおじいちゃんおばあちゃん然り

これって情報の真贋判定能力を鍛えるには十分すぎるシビアな環境だとあさくらは思うわけです。

ただその研ぎ澄まされ過ぎて摩周湖のように透き通ったレンズがどこかで曇るタイミングがあるのも事実。それが水黒くんの提言してる「結果」に行き着くんですね。

そして裏を返せば、そんなタイミングがいつ来るかどんな心持ちの自分にあり得るのか「これ今ヤバミ」っていう瞬間を第三者目線で捉えられればかなり優位性が持てる気がする。

つまり、突き詰めれば本当に有望な投資に初動で乗っかれる人間にジョブチェンジもできちゃうよね。ということ。

第三者目線という言葉が指す意味

画像3

第三者目線といってもかなりボンヤリしてますが、
「今の自分の意思決定は感情に左右されてないか」というポイントを
上司の光沢に満ちた頭頂部を眺めるようなフラットな気持ちで判断するのが大切。#ちょっとずつあさくらもキテマス

事実情弱リーマンあさくらがど真ん中でいかがわしいEAを購入召された時も

「不労所得で借金返したい…」
「なんならちょっと贅沢したい…」
「競馬場にもっと寄付してあげたい…」

こんなTHE.雑念にまみれてポチっとしてました。
マーケティングでいうところの「ニーズ」ってYATSUですね
(これは水黒くんも言及してました)

つまり、こんな感情や気持ちのままに突き動かされてSNSやウェブサイトをサーフィンしてると、情弱時代のあさくらの二の舞になる可能性が「特大」。

「仕事の給料また下げられた…」→「お金 稼ぐ 方法」
「インスタで明らかに年下が豪遊してる…」→マネーマネーマネー
「もうくたびれた背中の上司の指示は聞きたくない…」→いっそお金になりたい

こうなった心理状態の人が

「スマホで誰でも稼げる!」「一週間で不労所得30万円!」「弊社の仮想通貨を購入するだけ!」みたいな

いかにも危ない。凄くラクそうな。どうみても怪しい商材を衝動的にポチポチしてしまうのでしょう。

そして人生規模で記録的な大損を叩き出した後に待つのは

稼げる系は全部嘘。詐欺。世界の儲けてるヤツ悪いYATSUという思考回路に無想転生するんですね。#それは某世紀末の奥義

しかしです。そうなると今度は本当の嘘偽りない情報にもこんな感じに盲目になってしまう。

ブロックチェーンゲームにNFTにDeFiなんて危ないからやらない

FacebookがMETAになった理由や意図にも立てるアンテナがない。興味ないし。

アフィリエイト、ウェブライティング、FX?稼げるわけない。情弱乙www

ただあさくらはこの辺の情報で娘と嫁に貢ぐお金を稼いでいるようなものでして、これらが有益で。稼げて。詐欺でもなんでもない事実をこの身と仕事仲間の活動を通じて体感してます。

つまり第三者目線の意味するところは、単なる現状の気持ちだけではなく、騙されたトラウマや苦い経験すらもクールに見るべきですよ。ということになるんです。

実際さきほど小出しにしたNFT、BCGあたりは素人さんでも簡単なので食わず嫌いしてるとヒジョーーーーーに×400万 もったいない。

メタバースに超大手企業のしかもSNSのリードカンパニーが本格参入した事実をどスルーするのも事業者的にはもったいない。

ちょっとした努力と勉強さえすれば稼げる副業に手をださないのももったいない。

そんなMOTTAINAIを1つずつ撲滅するためにも、まずは自分自身を第三者目線で見て、今と昔のほろ苦い自分をとりあえずどっかに置いとこうね。というお話でした。

またやーさい

【今回のお話の発端になった記事】

【いつも通りのあさくらがそこにはいます】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?