見出し画像

素麺、冷麦よりも蕎麦蕎麦蕎麦!!!

こんにちは!明日は雨かもしれないので2日に一回の洗濯を今日にしました。もう乾く時間ですね。


夏といえば、素麺食べる人は多いと思うのですが。私も実家で夏は素麺、冷麦が多くてですね、食べ過ぎて飽きたのか、そもそも苦手なのか分からないのですが、今はほぼ食べません。多分母親が好きなのです。食べられない訳ではなく、作ってもらったらありがたくいただくのですが、自分では作りません。色々考えると細い麺があまり好きでないのかもしれません。とんこつラーメンも細い麺もそこまで好きではないですし。あとは単調な味なので、薬味と一緒でも二口食べたくらいでもういいやと思うので何か自分でレシピを考えればいいのかなと書いてて思いました。クックパッド見ればきっといろいろ解決策はありそうですね。あとは天ぷらつければ結構食べられたりします。

素麺、冷麦を食べない代わりに蕎麦を良く食べます。お腹の張りが強い時は1十割蕎麦を食べていましたが、今は改善されてるので普通の蕎麦です。その中でもお気に入りはこちらです。

画像1

新潟からお取り寄せするくらい好きな手まりそばです。十割でないのでそば粉の他に小麦粉と山芋と海藻などが入っています。

画像2

冷たくても温かくしても美味しいのですが、夏は余った野菜を乗せて、めんつゆかけて食べることが多いです。つゆにつけて食べる時は薬味のたくさん使って食べます。

そばの薬膳的効能・・・微寒性 甘味  帰経は脾胃大腸  理気 消積 開胃  気滞証、ゲップ、食欲不振、不眠などにも適応。注意すべき人は脾胃虚寒者です。


昨年行った熱海のお店のお蕎麦美味しかったです。MOA美術館の敷地にあるそばの坊さんです。

画像3



今まで食べたそばの中で忘れられないのが軽井沢の川上庵さんです。

ミスチルのライブで長野県に行ってたまたま入ったお店なのですが、ここのくるみのつけダレでたべるお蕎麦がとってもおいしかったのです。もう、7年くらい前になります。東京にも支店があるようですが、こちらまだ行ったことないです。正直、東京ですっごい美味しいと思うお蕎麦屋さんに出会ったことがなくて。おすすめあったら教えてほしいです。

また近々川上庵さんのお蕎麦を食べにいけたらいいなと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?