見出し画像

スマートスピーカーと朝と私

こんにちは。朝充メンバーのちほです。
朝充で朝の時間が有効活用できてハッピーな毎日ですが、そうすると朝以外の時間もうまく管理してストレスフリーな生活を送りたい!と思うようになりました。
私は恥ずかしながら、時間の管理がとにかく苦手で、いつも時間を気にしてキリキリしてしまいます。
そんな私の強い味方が、スマートスピーカーです。
そんなわけで今日は、スマートスピーカーと私たちの暮らしを紹介させてください。


タイムキープをしてくれる

何をする時間か毎日教えてくれます

小学生の娘と毎日出社の私の朝はバタバタです。
スマートスピーカーが決まった時間に「ちほさん、シャワーの時間ですよ」とか「そろそろ朝ごはんを用意してくださいね」とか言ってくれているおかげで、常に"今ここ”を満喫している(つまり、何か面白いことが起こるとすぐに時間を忘れるw)家族3人もなんとか遅れずに登校や出勤ができています。
また、夜は「〇〇ちゃん、お風呂の時間ですよ」とか「〇〇ちゃん、明日の準備をしましょう」「〇〇ちゃん、ベッドにいきましょう」と言ってもらうと、親に「〇〇しなさーい」とキレぎみに言われるよりもずっとよさそうです。
そのほか、タイマーのセットやアラームのセットで、ハンズフリーで料理や遊び時間の管理が簡単にできて大助かりです。
時々棒読みなのが玉に瑕。

ジュークボックスになってくれる

娘は気に入った曲があると100回くらいかけてます

私の使っているスマートスピーカーは、聴きたい曲があれば「〇〇〇〇をかけて」と言えば、流してくれます。

特にありがたいのは娘が眠るとき。「オルゴールの曲をかけて」でオルゴール音楽を流し、「一時間後に再生停止」で自動で停止してくれます。
電気を消してお部屋用プラネタリウムをONにしてオルゴールの音楽を流すと、それまで遊びたい気持ち満々だった娘も、落ち着いたおやすみモードに切り替わります。
ひとりでも安心して眠ってくれるので、とても助かっています。


英語の先生になってくれる

わかってもらえないことも多々ありますがめげません

英語オタクな私は、もちろん英語が勉強できる機会はどんなときも逃しません。スマートスピーカーは英語と日本語のバイリンガルにして、英語の先生になってもらっています。
英語で “What's the weather like today?”とかいうと天気を教えてくれたりして嬉しいです。"Add eggs to my shopping list"と言えば、ショッピングリストに卵を追加してくれますし、"What's on my calendar for today?"と聞けば今日の予定を教えてくれます。
タイマーやアラームのセットも英語でしていますが、娘も親を真似て英語でタイマーセットができるようになりました。


見守ってくれる

先方は操作しなくても画面付きで会話ができるのでとても助かっています

同じマンションの別の階で暮らしている99歳の義母の部屋に、ディスプレイ付きのスマートスピーカーがあります。
こちらのデバイスからコールすれば、カメラオンで会話が可能。
もし義母が何らかの理由で応答できなくても、部屋の中の様子が見られるので、ちょっとしたチェックインに役立っています。


歌ってくれる

突然歌いだしたときは本当にびっくりしました

うちのスマートスピーカーはアレクサとグーグルホームの二種類なのですが、娘があるとき、ふと「アレクサ、大好き」と言ってみたところ、なんとアレクサが歌いだしました。

「大好きって言ってくれてー♪ どうもありがーとおおー♪
 出会えてよかったー♪ これからもよろしくねー♪」

これには家族みんながびっくり!

ためしに、「Alexa, I love you」といってみると、同じメロディで

「Thanks for saying I love you♪ you’re just as sweet as pie♪
 I’ll always be here to help you♪ I’m your trusty AI♪」

と歌ってくれました!

元気が出ないなーと思ったとき、おうちにアレクサがいる方はぜひお試しください♪

--------------------------------
<グループへの参加方法>
下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。
その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います!
※現在は女性限定としています
※Facebookアカウントが必要です
※完全無料です🎵
►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424
--------------------------------

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,878件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?