見出し画像

noteライターになってみて、より朝充コミュニティが居心地良くなった話

朝充メンバーのうるしです。
今回は朝充メンバーさんに向けてのnoteを書いてみようと思います。
題して「noteライターになってみて、より朝充コミュニティが居心地良くなった話」!

パチパチパチ〜👏

私は今年4月から朝充ライターをやらせてもらっています。
朝充のnoteは、いろんなメンバーさんが魅力的な朝時間の過ごし方などを発信していて、どれを読んでもワクワク!取り組み内容はもちろん、その方の知恵やアイディアも詰まっていて、事柄として情報収集するのはもちろん、その方の人柄も伝わってくるほっこりツールだなぁなんて思っています♨️

私がnoteライターをやってみようと思った理由

理由は3つ。
①朝充にとにかく何かしら貢献したい〜!
昨年末1年の振り返りを行ったときに、2021年は朝充に入ったからこその出会いや学び、気づきに溢れた、超充実の1年であったことを実感。朝充にたくさんのgiveをもらっているのに、何も返せていない自分にモヤモヤ。何かしら、貢献(という言葉を使うには烏滸がましいですが)したい!!

②アウトプット機会を作りたい〜!
ついつい情報のインプットばかりになってしまっていて、何かしらアウトプットする機会を作りたいなーと思っていた当時の自分。自分だけのアカウントで発信も細々してみたものの、「ツヅカナイ・・・」
誰かと約束することで、小さい強制力を働かせて定期的に発信することをしてみないとダメかもと実感。

③SNS音痴の自分を変えたい。SNSと仲良くなりたい!
LINEとFacebookはかろうじて触るものの、Instagramってなに?Twitterって?そしてnoteって何?ノート(紙のやつ)じゃないの?
そんなSNS音痴の自分。この時代に生きているのだからSNSとやらをのぞいてみたいぞ!!の好奇心。
朝充であれば、超親切な運営メンバーさんが手取り足取り教えてくださるというのもあり、初心者にも挑戦しやすいなと思ったのも挑戦のハードルを下げてくれました。

ライターをやってみて感じた効果

ライターを半年してみて感じた効果はたくさんありますが主に3つ。
①記事を書く=自己表現につながり、朝充コミュニティに自分の居場所ができた感!より居心地良くなった!
初めての人・場所に飛び込んだ時、自分というキャラクターをどう出していこうか、とっても悩みませんか?
私は声を大にしてYES!/
素の自分でいたいけど、かしこまり、自分を隠してしまう自分がいます。
そしてなんだかずっと自分を出せず、対して打ち解けていくメンバーを見て、「あぁ私の居場所はここではないかも・・」と勝手にフェードアウト・・・ということが結構あります。
ライターとして自分の文章を届けるということは、自己表現する場があるということ。さらに記事を読んでくれたメンバーさんにコメントをもらったりすることで、自分を知ってもらった感覚につながり、この場にいてもいいんだ!と、朝充での居場所ができた感覚につながりました。元々居心地が良かったコミュニティが、一層居心地良い場所に♨️

②書くネタ探すために日々いろんなところにアンテナが立つようになった!
ライターになるにあたって不安に思っていたのが、「何を書こう?」ということ。
今も絶賛ネタは毎回どうしようかな〜と思うことは思うのですが、日々を過ごしている中で、あ!これ今度のnote記事のネタになるかも!とか、これを書きたいけど情報が足りないな・・ちょっと調べてみようかなと、ネタ集めのためのアンテナが立つようになりました。

③思考整理につながり言語化力がアップした!
人に読んでもらう前提で言語化していくので、書きながら、あーでもないこーでもないと文章を行ったり来たりさせる過程が、思考整理につながるなと思っています。(行ったり来たりさせすぎて、アウトプットスピードはまだ亀レベルですが・・・)


11/7(月)にはnoteイベント、続いて次期ライター募集があります!
ライターちょっと気になっている!アウトプットに興味がある!など、少しでも気になる方は、ぜひイベントものぞいてみてくださいね^^

--------------------------------
<グループへの参加方法>
下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。
その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います!
※現在は女性限定としています
※Facebookアカウントが必要です
※完全無料です🎵
►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424
--------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?