見出し画像

おもちゃって何を選んだらいいの?

おもちゃ選び
「何を買っていいのか分からない」
という声をよく聞きます


何を買っていいか分かたないから
「かわいいのがいいかな?」
「よくみるおもちゃがいいかな?」
っておもっちゃうと聞きました



「出産した友達何人かに
玩具がまだ全然なくて
何を買っていいか分からないから
教えてと
言われた事がありました。


私も同じ事を思っていた事を思いだし
そう感じる人は
沢山いるのだろうと思います。」



私もそうでした!

「どうして子どもって遊ぶの?」

「なぜ遊びが大切なの?」

「おもちゃってなぜ必要なの?」

っていく疑問から
子どもの遊びやおもちゃについて
調べていったのですが


子どもの遊びは学び
経験につながります
だからとっても大切です


子どもにとっても大切ですが
実は
関わる大人にとっても
子どもとのコミュニケーションをつなぐためにも
とっても大切


目の前の
おもちゃの選び方ももちろんありますが
それ以上に大切なことも
お伝えしています。

具体的な選び方については
次回からお答えしていきます
おたのしみに~

0歳、1歳からの遊びで
子どもの力を伸ばしたい
「才能の芽を摘み取らない 関わり方」
期間限定無料
小冊子を差し上げています
▼▼▼ダウンロードはこちらから▼▼▼
https://active-iweb.com/?page_id=17262?n


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?