「大根鬼おろし」活用レシピ

大根鬼おろしを活用したレシピをご紹介します!

鬼おろしうどん        1人前

鬼おろしうどん

《材料》
うどん     100g
大根鬼おろし     100g
めんつゆ       お好みで
お好みの具材   (生姜、すだち、鰹節、小葱 など)

《作り方》
① うどんを茹でて水でしめる
② ①をお皿に盛り大根鬼おろしをのせる
③ お好みの具材とめんつゆをかけて完成

冷しゃぶ鬼おろしサラダ    1~2人前

冷しゃぶ鬼おろしサラダ

《材料》
豚肉(しゃぶしゃぶ用)           100g
お好みのサラダ       適量
大根鬼おろし           適量
お好みのドレッシング       適量

《作り方》
①      豚肉を食べやすい大きさに切る
②   鍋にたっぷりのお湯を沸かし、①を茹で、氷水にとって冷ます
③   ①の水気を切り、サラダ、豚肉、大根鬼おろしの順にお皿に
    盛り付ける
④   お好みのドレッシングをかけて完成

鬼おろしスープ    2人前


鬼おろしスープ

《材料》
水         400㏄
大根鬼おろし    100g
卵         1個
★鶏がらスープの素 小さじ2
★醤油       小さじ1/2
★塩こしょう    適量
ごま油       お好みで

《作り方》
①      鍋に水400㏄、大根鬼おろしを入れ火にかける
②      ひと煮立ちしたら★を入れる
③   溶き卵を加え、卵が固まったらお好みでごま油をかけて完成


厚揚げ鬼おろし納豆かけ      2人前

厚揚げ鬼おろし納豆かけ

《材料》
大根鬼おろし    200g
厚揚げ       1枚
納豆        1パック
小葱        適量
しらす       お好みで
醤油 または めんつゆ  適量

《作り方》
①      大根鬼おろし、納豆、小葱を混ぜる
②      厚揚げをトースターやフライパンで焼く
③   ②をお皿に盛り付け、①をのせる
④   醤油またはめんつゆ、お好みでしらすをかけて完成

鬼飯          1人前

鬼飯

《材料》
大根鬼おろし    100g
ごはん          200g
しらす        50g
めんつゆ         大さじ4
韓国のりふりかけ  お好みで
小葱        お好みで

《作り方》
①      大根鬼おろし、めんつゆ、しらすを混ぜる
②      ごはんにお好みで韓国のりふりかけをかけ、①をのせる
③   お好みで小葱をちらしたら完成


鬼おろし和風パスタ       1人前

鬼おろし和風パスタ

《材料》
大根鬼おろし   50g
スパゲッティ    100g
鶏もも肉      100g
えのき       100g
刻み海苔     お好みで
油        大さじ1
★醤油      大さじ2
★バター     10g

《作り方》
①      鍋にたっぷりのお湯を沸かし塩(分量外)を入れ表示時間通りに
    スパゲッティを茹でる
②      鶏もも肉を1口大に切り、フライパンに油を入れ、鶏肉に火が通る
     まで炒める
③      ②に半分に切ってほぐしたえのきを加えてさらに炒める
④      ③に茹でたパスタ、★を加えて和える
⑤    ④をお皿に盛り、大根鬼おろし、お好みで刻み海苔をかけたら完成

鬼おろし納豆       1人前

鬼おろし納豆

《材料》
大根鬼おろし   100g
納豆       1パック
めんつゆ     大さじ1
小葱       お好みで
大葉       お好みで

《作り方》
①      納豆に付属の調味料を入れて混ぜ、器に盛る
②      鬼おろしをのせてお好みで小葱と刻んだ大葉をのせる。
③      めんつゆをかけたら完成

鬼おろしのせハンバーグ     2~3人前

鬼おろしのせハンバーグ

《材料》
合挽き肉     250g
玉葱       1/2個
油        大さじ1
 ☆卵       1個
☆パン粉     大さじ4
☆牛乳      大さじ3
☆塩コショウ   少々
大根鬼おろし   100g
ポン酢      お好みで

《作り方》
①      玉葱をみじん切りにし、フライパンに油大さじ1を入れて
    中火で炒める。
②      玉葱に火が通ったらボウルにあけ、粗熱を取っておく。
③      玉葱の粗熱が取れたらボウルに合挽き肉、☆を入れてよく混ぜる。
④      楕円形に軽くまとめたら形を整え、中央を少しくぼませる。
⑤      フライパンに薄く油を引いて(分量外)中火にかけ、④のタネを並べる。 
⑥      両面軽く焼き色がついたら、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
⑦      竹串をさして肉汁が透明になっていたら焼き上がり。
⑧      ⑦をお皿に盛り付け大根鬼おろしをのせ、お好みでポン酢をかけたら            完成。

鬼おろしのせとんかつ       1人前

鬼おろしのせとんかつ

《材料》
・豚ロース(厚切り)  1切れ
・塩コショウ    小さじ1
・薄力粉      適量
・卵        1個
・パン粉      適量
・油        適量
・せん切りキャベツ お好みで
・大根鬼おろし   100g
・小ねぎ      適量
・ポン酢      お好みで

《作り方》
①      豚ロースは筋切りをして、両面に塩コショウをふる。
②      ①に薄力粉をまぶし、余分な粉ははたいて落とす。
③      バットに溶き卵を入れ②をくぐらせたら、全体にパン粉を
    まぶす。
④      鍋底から2cmほどの揚げ油を注ぎ、170℃~180℃に熱したら 
         4分ほど返しながら揚げる。
⑤      油をきって器に盛り付け、大根鬼おろし、小ねぎをのせ、
          お好みでポン酢をかけたら完成。


この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,485件