戸田 朝陽

ぎりぎりZ世代の事務員。クエスチョニング、子宮腺筋症でジエノゲスト服用中。 自分の心と…

戸田 朝陽

ぎりぎりZ世代の事務員。クエスチョニング、子宮腺筋症でジエノゲスト服用中。 自分の心と体、社会と折り合いをつけて健やかに生きていきたい。クリエイターとして、というよりも一個人としての記録。

マガジン

  • ジェンダー・セクシュアリティ

    ゆらゆらし続ける性自認・性的指向に関するひとりごと。

  • 子宮腺筋症ダイアリー

    子宮腺筋症の治療日記。

  • 感想・レビュー

    映画や音楽、本の感想やレビュー。

  • 事務仕事の心がけ

    事務仕事で気になることや気づいたこと。

最近の記事

ジェノゲスト304日目+漢方2ヶ月目

いつの間にか5月が終わっていました…!最近の調子をまた記録しておこうと思います。 服薬の様子服用に慣れてきました。 「いつも飲んでいる薬」 旅先にも薬を持っていく機会があり、小学校の遠足のしおりに「いつも飲んでいる薬」と書いてあったのを思い出しました。いつも飲んでいる薬ができて初めて意味が実感できたような気がしました…! 入れ物をいい感じに 薬の入れ物もいい感じのを選びたくなってきて、iwaki のガラスの容器に薬を入れることにしました。ガラスが好きなのでちょっとだ

    • ジェノゲスト258日目+漢方薬

      久しぶりに治療日記を書いておく。 ジェノゲストの副作用がひどくなり、今月から漢方薬を併用することになった。始めてから2週間くらいになるが、だいぶ良い。 漢方薬はじわじわと体質を変えていくというイメージがあるかもしれないが、実際はそうでもない。私の場合は劇的に効く。特にこの3点。凄まじく効く。 ・精神が落ち着いて眠くなる ・蠕動運動が活発になる ・血流が改善されて体が温かくなる(指先が温かい) ジェノゲストの気になる副作用としては、頭痛、抑うつ、不正出血だった。漢方薬を飲

      • アラサーが介護について思うこと

        アラサー事務職のあさひです。 今日は介護について最近モヤモヤしていることを書いておこうと思います。 私たちの世代はいわば働き盛り。社会のためにも働くことに集中したいと思うのですが、最近、自分の親が祖父母を介護しているのをみているととてもしんどいです。 祖父母は皆かなり認知症が進んでいて、うち1人が年末に亡くなりました。その後も食事、風呂、通院、外出などの面倒を、地元にいる母がほぼ1人で担っています。 父は退職後再雇用で働いていて、介護に非協力的すぎるわけではないですが、

        • ジェノゲスト110日目

          あ、あいつが戻ってきた…。(戻ってこなくていい…) 気がついたらジェノゲスト服用し始めてから100日以上が経っていた…!服用にも慣れて、毎日のルーティーンの中で薬を飲む動作が定着しつつある。(朝はメイクをしに洗面所に向かうとき、夜はご飯を作る前など休むときに飲んでいる) 慣れてきたな〜と思っていたら、気温が急に下がったからなのか、11月16日から17日あたりに、生理痛が復活した。 症状 これまでは急に腹痛が出てすぐに治まっていたのだが、しっかり腰まで痛くなった。鎮痛剤

        ジェノゲスト304日目+漢方2ヶ月目

        マガジン

        • ジェンダー・セクシュアリティ
          1本
        • 子宮腺筋症ダイアリー
          10本
        • 感想・レビュー
          1本
        • 事務仕事の心がけ
          1本

        記事

          noteを書いたらかなり楽になって、落ち着いてきました。仕事は昼間のひまつぶしくらいに思うことにします。その方が私も健康で楽しくいられるし、楽しくいれば周りの人も組織も結果的にハッピーだと思う。

          noteを書いたらかなり楽になって、落ち着いてきました。仕事は昼間のひまつぶしくらいに思うことにします。その方が私も健康で楽しくいられるし、楽しくいれば周りの人も組織も結果的にハッピーだと思う。

          ジェノゲスト89日目

          うぐー。この1週間は情緒不安定でした。記録に残しておきます。 生活の状況睡眠不足気味。1日の睡眠時間が大体5〜6時間くらい。私は8時間寝るタイプなので、これでは不足。。横になれば眠れるのだけど、寝る用意が遅れてしまう。 先週大きな締切があったのと、土曜日に休めなかったので疲労がたまり気味。しかも平日に飲み会に参加してしまい、二日酔いのような状態に(今まで二日酔いになったこともほぼないので、驚いた。日本酒飲み過ぎ?)。 出血はほぼ毎日続いている。ただ軽くなってきてはいる。

          ジェノゲスト89日目

          ジエノゲスト70日目

          寒い。いつの間にか秋になってしまった。服用し始めてから2ヶ月ほどが経過した。 腹痛・頭痛に慣れてきた たまに腹痛・頭痛が起こる。徐々に強くなるので、嫌な感じがしたらすぐに飲むことにした。それから少し慣れて、ものすごくひどい痛みが出たことはない。鈍痛はするけど、痛み止めでどうにかなる。 少し気持ちが落ち込む、無になる 元々落ち込みやすいところがあるので、メンタルの変化をちょっと心配していた。案の定、最近気持ちが落ち込んだり、感情がなくなる感じで「無」になることが増えてき

          ジエノゲスト70日目

          理系学生とセクシュアリティ

          理系の分野では、女子学生が少ないことから女子枠が設けられたり、女性限定公募が出てきているらしい。ジェンダー平等への取り組みがあることはいいことだなと思う。 こうした話題があるとき、いつも「男女比」という言葉が出てくることに微妙にストレスを感じてしまう。。マイクロアグレッションというやつに近いかもしれない。 世の中は男女が半々なのだから、理系分野も半々になって良いはず、という主張もよく見られるのだけど、正直なところちょっとしんどい。また分けられてしまったか…不在になってしま

          理系学生とセクシュアリティ

          秒単位で体調が変化している…!頭痛がしたかと思えば腹痛があり、それが終わって一瞬調子が良くなると今度は情緒がうおーっとなる。今情緒が落ち着いた。次はなんだ…!

          秒単位で体調が変化している…!頭痛がしたかと思えば腹痛があり、それが終わって一瞬調子が良くなると今度は情緒がうおーっとなる。今情緒が落ち着いた。次はなんだ…!

          薬の副作用と病気の症状が似ている。。おさまっていくものなのだろうか。。

          薬の副作用と病気の症状が似ている。。おさまっていくものなのだろうか。。

          薬の副作用と本来の症状と、分けて考えると良さそうな気がしてきた。火照ったり貧血気味になったり、頭痛がしたりするのは副作用。腹痛が起きたりイライラしたりするのは本来の症状。今はちょっと火照っててぼーっとする。これは副作用。

          薬の副作用と本来の症状と、分けて考えると良さそうな気がしてきた。火照ったり貧血気味になったり、頭痛がしたりするのは副作用。腹痛が起きたりイライラしたりするのは本来の症状。今はちょっと火照っててぼーっとする。これは副作用。

          病気とジェンダーを隠して生きる

          自分が病気持ちと分かってからしばらく経った。周囲の人には伝えているが、SNSではあまり言っていない。何か人に嘘をついているような気持ちになる。自分がクエスチョニングであることを隠すのと同じような感覚だ。 クエスチョニングであることを隠す 本当はメールの署名欄に、代名詞を "They / Them" と書きたい。でも、書かない。書いたら変なやつだと思われるかもしれないからだ。何か説明する必要も出てくるかもしれない。 少数派であることを表明することで、攻撃対象になる可能性も

          病気とジェンダーを隠して生きる

          塩谷舞さんの note を読んだ。一人じゃないなと思うと同時に、もしかすると将来私は不妊治療をすることになるかもなと思った。どのくらいお金があればいいのかわからない…というかそもそも、パートナーもいない。人生どうなるのかなあ。

          塩谷舞さんの note を読んだ。一人じゃないなと思うと同時に、もしかすると将来私は不妊治療をすることになるかもなと思った。どのくらいお金があればいいのかわからない…というかそもそも、パートナーもいない。人生どうなるのかなあ。

          私の治療生活ルーティーン

          ジエノゲストに慣れてきたので、薬の使い方や過ごし方をまとめておこうと思う。忘れてしまったらここを読んだらいいということにする。 毎日 朝夜、食事のタイミングでジエノゲストを服用。忘れてしまったら、服用の時刻が6時間空くようにして飲む。なるべく忘れないようにする。不正出血はあるあるなので気にしない。貧血に気をつけて鉄分を多めに摂る。 全体的にやることを減らす。ストレスを減らす考え方を心がけ、自分のことを励まし、よく自分に感謝する。甘やかすくらいが良い(根が真面目すぎるので

          私の治療生活ルーティーン

          病院へ。器質性月経困難症と診断がついた。不正出血が続くのは問題なし、命の母ホワイトも問題なしとのこと。妊娠予定ができるまでジエノゲストの服用を続けることになった。自分と妊娠の間に薬のワンクッションができたことで少し安心した気もする。次の定期通院は2ヶ月後。

          病院へ。器質性月経困難症と診断がついた。不正出血が続くのは問題なし、命の母ホワイトも問題なしとのこと。妊娠予定ができるまでジエノゲストの服用を続けることになった。自分と妊娠の間に薬のワンクッションができたことで少し安心した気もする。次の定期通院は2ヶ月後。

          今日はあまりにイライラが募っていたので、とうとう命の母ホワイトを飲んだ。そうしたらイライラが引いていった。特に副作用もなかったので、飲んでも大丈夫そうだと思った。近く先生に相談しに行く。

          今日はあまりにイライラが募っていたので、とうとう命の母ホワイトを飲んだ。そうしたらイライラが引いていった。特に副作用もなかったので、飲んでも大丈夫そうだと思った。近く先生に相談しに行く。