もい

料理と感情メモ。短文を中心に書いていきます。文房具も好き。羽織物やノート等、平たいもの…

もい

料理と感情メモ。短文を中心に書いていきます。文房具も好き。羽織物やノート等、平たいものが好きです。 https://twitter.com/moiimo_8476_

マガジン

  • 3行日記

  • 食について

  • 健康生活

  • 日記・その他

  • 治療録「離人症・トラウマ症状」

最近の記事

【普通ご飯】麻婆豆腐・改

「豆腐がある日は取りあえず麻婆豆腐で決まり」 成長する気がないのか、レシピがマンネリだけど、新しいものを考える気力がまだ溜っていないので、定番を毎回美味しく作れるようにと、繰り返し作ります。 【一人分】 豆腐130g 豚ロース肉2~3枚 長ネギ適量(カット済みを使うと楽です) 生姜 にんにく 鶏ガラスープの素 醤油 みりん 味噌 一味唐辛子 ごま油 水100㎖ 片栗粉 水 さて冷蔵庫を確認したら ひき肉がない!!! 力技でお肉なら良いだろう、豚肉ならばなおよし、

    • 【限界ご飯】鯖の味噌汁・トマト足し

      前日ざるうどんだったので、「朝食のお味噌汁がない!なければ作ればいいじゃないか」 わたし的に最高といえる画期的なトマトジュースの飲み方を発見したお陰で、全然消費出来ないトマトジュースを使って味噌汁を作る事にしました。 まずは耐熱容器の汁椀に味噌を小さじ一杯入れ、少量のお湯で溶かし鯖缶を煮汁ごといれて、トマトジュースを80㎖ほど入れてかき混ぜます。 後はレンジにお任せして、600wで1分間のち完成。 トマトと味噌!?意外な組み合わせですが、これが合うんです。トマトの酸味

      • 【限界ご飯】鯖のトマトジュース煮込み

        「鯖と言えばトマト」何故かこの組み合わせが鉄板らしいです。サバカレーを作るときもトマトは必須で、鯖=トマトの組み合わせが刷り込まれてずいぶん経ちます。 家族にトマトジュースを頼んだら900㎖のペットボトルが来てしまい、ジュース消費のために調理開始です。 鍋に鯖缶を煮汁ごと入れて、トマトジュース100㎖くらいを入れます。位というのは目分量でドバッと入れてしまった(^_^;)計量カップを使うの忘れてしまいました。 写真を撮ったはずですが、脳内の事で、フォルダを見ても見当たら

        • 服を着るという事

          衣服を纏うのは肌・皮膚という臓器を労る事でもあると最近やっと気が付きました。色で心を元気にして、素材による着心地で皮膚を元気にする! 着心地がいいとそれだけで気分が良く、逆に着心地が悪いとそれだけでもうストレスになり、一日中ゴロゴロしているだけで、一歩も外に出なくても42.195㎞走りきったくらい疲れています。 「服は好き」 そう言い切れるくらいには好きです。タンスの肥やしにするよりは纏うのが好きなので、収集するだけではなく、着るのが目的なので、まずはブランド名や周りか

        【普通ご飯】麻婆豆腐・改

        マガジン

        • 3行日記
          10本
        • 食について
          3本
        • 健康生活
          4本
        • 日記・その他
          11本
        • 治療録「離人症・トラウマ症状」
          6本

        記事

          やつが来た!準備はいいか?わたしは全然出来ていない

          今年もやって来てしまいましたね、暑い夏が。わたしが大の苦手で嫌いな季節です。あなたは夏が好きでしょうか?好きなら羨ましい限り!!むしろ尊敬します。ずっと好きでいて欲しいです。 夏と言えば一般的にはしゃぐ季節ですよね。夏が来た!ひゃっほう!!海だ!祭りだ!バーベキューだ!!音楽フェスだ!! わたしからすると、おおっ夏が来てしまった!暑い!辛い!眠れない!眩しい!長い! そう、夏って長いんですよね。春から中間地点無しで一気に36度になったかと思えば、初夏の陽気とニュースで発

          やつが来た!準備はいいか?わたしは全然出来ていない

          【限界ご飯】盛り付け無しの豆腐丼

          「食欲がない、元気もない」そんな時は大体豆腐を食べています。豆腐はもっぱら木綿派で、元気がないけど食べた感じが欲しいというわがままな自分の声を採用しています。 豆腐を食べるときはいつも温奴にしています。作り方はとても簡単で、豆腐を耐熱容器に入れ、ラップをして600Wで1分加熱して終了。後は好みの薬味を載せて食べるだけです。 これを食べている時に、いつも同じ白だしをかけているだけなので、味のバリエーションが欲しくなり取りあえず困ったらこれ、鶏ガラをかけてみたらびっくり美味し

          【限界ご飯】盛り付け無しの豆腐丼

          【餃子録】高菜餃子

          「高菜が余ってしょうがない」 先日買ったごま高菜(しょうゆ漬け)余りに余って持て余しました。 漬物300gを一人で消費するのは大分無理があったのかもしれません。 おにぎりにしたり、納豆に入れたりとせっせと消費していたものの、飽きてくるので餃子に入れてしまおう、そう決断してから早かったです。 高菜と豚肉は相性がいいらしく、炒めもののレシピがあったので即決で作りました。高菜と豚肉は同量入れて包みます。豚肉が100g残っていたので、高菜も100g投入。 味付けは高菜のしょうゆ

          【餃子録】高菜餃子

          【簡単ご飯】チキンのトマトカレー

          残っていたサラダチキンを使って、時短カレーにしました。トマトはサラダの残りです。 玉ねぎはカレー餃子の残り。残り物オンリーカレーです。カレーはスパイス3種で味付けはコンソメ。とろみなしのスープカレーで、かなりあっさりしています。 玉ねぎはみじん切り、トマトは粗みじん切りにしサラダ油で炒め、コンソメで味付けして、ターメリック、クミン、コリアンダーを小さじ二分の一入れて香りが飛ばないように軽く炒めます。水を100㎖、サラダチキンを入れて煮込めば完成です。 作る気力がなくても

          【簡単ご飯】チキンのトマトカレー

          鮮度が大事

          中学の時に「汝自身を知れ」という格言を知ってから座右の銘にしています。 自分のことはよく分かっているつもりで、実はほぼ分かっていないんですよね、これが。 自分を知るために内面ばかり見ていましたが、これだけだと考えても考えても、しっくりこなくて、性格改善しようと本の通りにしても長続きしない。 考え事に耽るのものも好きなので、昔どうだったかと照らし合わせるのもいいのですが過去を掘り下げるよりも今自分の行動を見た方が、ずっと変えやすい。 思考よりも行動や体の調子を見た方が分かり

          鮮度が大事

          嵐の後の静けさに戸惑ってます

          「あれだけ騒がしかったのに、急に静かになった」 最近気圧の変動が大きすぎて、散々振り回されました。気圧の乱高下はもう嵐みたいなものじゃないかと思っています。春の嵐とは荒れた天気ですが、この気圧変動も春の嵐と呼んでいいのでは? 寝ている時も起きた後も気圧が低いとずっと不調で、高ければ高いで、今度は活発になりすぎて、休もうにも休めず。活発になっているのは内部だけで実際はそこから岩のように動かないのですが。 それがこの土日は割と穏やかです。紐の先についたおもちゃをぶんぶん振り

          嵐の後の静けさに戸惑ってます

          【餃子録】チーズカレー餃子 好きなものを組み合わせてみました

          「餃子と言えばカレー」 好きなものに好きなものを足すのは、ものづくりで自然な事のはず。餃子作りにはまり、同じものを作るのもいいけど違うものが食べたいと、飽き性の凝り性がすぐに顔を出してきました。 好きなものを盛り込んだ餃子を作りたくなり、思いついたのがカレーだったので、カレー餃子を作りました。そしてカレーと言えばチーズです。 カレーパンやカレーまんにはチーズだと信じているので、自宅で必ずチーズを入れカスタマイズをします。カレー餃子にももちろんチーズ。ベビーチーズをダイス

          【餃子録】チーズカレー餃子 好きなものを組み合わせてみました

          グルメと呼んでみます

          「想像以上かもしれない」春のお疲れ具合です。体調の目安は味覚にも如実に現れています。 甘いのが食べたくて森永のアーモンドクッキーを食べたら全然甘くない!舌を疑いました。疲れると味覚がボケるって本当だったとは。 ボケる以外にも美味しいはずの白だしが変な味になったり、何でも手作りで素朴な味付けにしないと受け付けなかったりとわがままな子ども化します。 子ども舌というのも何なので、グルメ化ということにしておきます。   #3行日記

          グルメと呼んでみます

          生ものの取り扱い方

          「よしっこれはメモだ」そう思い書こうとしたらまた違うものを思いつき頭の容量がすく満杯に。 そして書いている内にどんどん思いつきがスルスルと抜けていきます。 3つ思いついて1つ書き、2つ忘れる。鳥じゃないのに!断片でいいからまとめて書いておき、思い出しながら書く。 名案と感動しましたが、活用頻度はほぼなしです。 記憶は生ものなので全体を書いておかないと、見返した時に「???」と暗号になってしまい、解読出来ないままになります。ハリー・ポッターに登場する憂いの篩があれば! #

          生ものの取り扱い方

          【限界ご飯】クルトン入りスープ

          「余ったパン、どうしよう」これが食パンならまだしもフォカッチャです。フォカッチャのアレンジって何があるでしょう? 回らない頭でぼーっとスープのパッケージを見て、クルトンならどうかと。細かく切ってレンジで水分を飛ばし乾煎りします。 スープに入れ、味が染み込ませ、スプーンで掬ってひと口。さくっ、じゅわっ、ふわ~っ。この三拍子は…あれ、緑のたぬきの天ぷらです!サクサクが楽しくて、あっという間に完食しました。 #3行日記

          【限界ご飯】クルトン入りスープ

          水槽に水を注ぐ

          「1+1は?」もちろん2。これと同じくらいにやさしい事は、泣いく+笑う=元気になるです。泣くと汚泥が洗い流され、笑うと活力がひたひたと湧いてくる。どちらも空の水槽に新鮮な水を注ぐように、心身に活力が満たされてくるもので、わたしにとって空気や食べ物と同レベルで大切です。 #3行日記

          水槽に水を注ぐ

          【限界ご飯】はんぺんのマヨネーズ焼き

          「はんぺんの料理法が分からない」そのまま食べられますとありがたい事が書いてありますが、もう少しひねりが欲しいところです。不調でも味気ないものは嫌、わがままな2歳児みたいな食欲のために、調理開始。何かつける?焼く?マヨネーズをかけて焼いて醤油をたらし、完成! #3行日記

          【限界ご飯】はんぺんのマヨネーズ焼き