見出し画像

早起きの効能*たくさんの朝焼け【毎日note】#112

今年のいちばんのチャレンジは早起きだったと思う。朝5時台に起きる。

正直、とても難しかった。「5時台」という意味では、達成率は50%くらいかもしれない。「去年より早起き」なら90%以上達成だけど(笑)
(ちなみに休日の「5時台」達成率は90%以上のはずだ。釣りのためなら起きれる私^ ^;)

いわゆる早起きって、ようするに「しなくても間に合うけど余分に早く起きる」ってことだ。必須ではないけどやるということ(仕事に定時がない方には当たらないけどね)。

これを守れなかったからといって会社に遅刻するわけじゃない。だから毎日守るのが難しい。余分に「何分」早く起きるかにもよるけど、私の場合「あと30分」「あと1時間」と二度寝、三度寝しても余裕で間に合うのだ。8時過ぎに家を出ればいいのだから。

特に朝の冷え込みが激しくなり、日の出が遅くなってからは本当に起きるのがつらかった、というより、布団の中が気持ち良すぎて出られなかった。たぶん2月くらいまでは布団との厳しい戦いになるだろう(笑)

そんな5時台という私にとっては厳しい目標に対しては、達成率の低かった今年の早起きチャレンジだけど、早起きのいちばんの効能「やりたいことをする時間が増える」の次に私にとってすばらしかったのは、朝焼けが見られたことだ。

「朝マズメ」と呼ばれる空が明るみ始める前後の時間から釣りに行くことが多かったので、「日の出」の時刻のだいたい50分前頃から漆黒の空の色が変わり出すのだということも今年知った。今日の沖縄の日の出は7:10で、明るみだすのは6:15くらい。

今は日の出が遅いので、5時台に起きられなくてもこの朝焼けが見える。

家の中で迎えた朝でも、外で釣竿を手に迎えた朝でも、雲が少なければそれはすばらしい朝焼けがいつも見られた(家の窓は北向きなので、窓の左端に張りつくと、右側の東の空がなんとか見える)。

早起きを始める前は、日の出など、元旦に見るくらいのものだと思っていた(見たことないけど笑)。

こんなに朝焼けを見つめた年はない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?