見出し画像

沖縄でよく買う食材【毎日note】#89

その土地のものが売っているスーパーやファーマーズマーケットって楽しい。住んでいなくても旅先で入るのも楽しいよね。

今日は、日々自炊している私が沖縄でよく買う食材をご紹介しますー

①オクラ

ネバネバ系がかなり好きです。納豆も嫌いだったけど好きになった。オクラは、輪切りにした断面もかわいいし、サクっとした食感も好き。茹でただけで、ゆずポンにつけてバクバク食べちゃう。真夏以外(真夏は暑すぎて野菜は難しく、南国フルーツの季節となる)は、沖縄ではいつも安価で手に入る。ネバネバ系で言えば他にも、モロヘイヤやツルムラサキもたまに買います。おかかや梅で和えてもおいしい。

②島豆腐

糖質制限でお米や麺類をあまり食べなくなって、代わりにお腹を満たしてくれるのはお豆腐になった。つるっとした絹豆腐みたいなふつうのお豆腐もよく食べるけど、お弁当に持っていく豚汁や、炒め物・麻婆豆腐にはドッシリとした島豆腐を。お米食べるのと同じくらい食べ応えがあります!

③カツオ(刺身)

沖縄はほぼ年中?マグロやカツオが揚がります。マグロの赤身って私は特別好きなわけじゃないけど、カツオの風味は好き。沖縄産なので比較的安価なのもありがたい。一人では十分な量(細めの冊ひとつ)で2~300円くらいかな。

④エリンギ・しめじ・しいたけ

実は沖縄来るくらいまできのこ嫌いでした。好きなのはマイタケとかナメコくらい。でもコロナきっかけに免疫力をつけようと積極的に食べ始めた。沖縄のとくに北部で菌床栽培がさかんで、キノコ類も安価なんです。炒め物や豚汁やシチューに入れて、食べるようにしてます。エリンギなんかはかさ増しにもなります。そういえば沖縄で知った「クロアワビダケ」、バター醤油でステーキみたいに焼くだけでもうめちゃめちゃおいしいですよ!

⑤骨なしテビチ

テビチとはいわゆる豚さんの手足のことで、飲食店で「テビチ」とあったらたいてい、骨ごと輪切りにされた手足がトロトロになるまで煮込まれたものが出てくるけど、スーパーにはよく「骨なしテビチ」がグラム100~130円で売られている。これは足の付け根の方なのかな?食べやすいので、大根などと甘じょっぱく煮込んで食べます。


沖縄で特に買うようになった食材って何があるだろう?ってかなり考え込んでしまったけど、よくよく考えればいろいろありました。私の好き嫌いがかなり改善されたのもあるし、糖質オフ生活をしているというのも大きな理由なんだけどね。あとはひとり暮らしなので節約のためもある。

沖縄は食糧自給率が低く輸入ものが多いイメージがあるかもしれないけど、ファーマーズマーケットなどでよく買い物する私としては、沖縄で栽培されている食材の種類はとても幅広く、とてもありがたいのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?