見出し画像

今朝の勝因

今朝はすんなり、すっきり起きられた。
最近は薬のせいか目覚めが悪くてぼーっとしていることが多かったから嬉しい。
目覚めが悪いと気分も悪く、早朝ウォーキングもできなかったのだ。
今朝は起きてすぐ着替えてウォーキングに行けた。

なぜ今日はすっきり起きられたのか考えてみる。

いつもは夕飯後だるくてすぐベッドで横になっている。
21時に眠剤を飲み、引き続きベッドで過ごす。
何もする気が起きなくて、スマホでSNSなどを見ている。
お風呂は大体シャワーで、夕方に入ることが多い。

対して昨夜は夕飯後こそ気分が悪くベッドで横になっていたが、その後なんとかお風呂を沸かし湯船に浸かった。
お風呂を出てから1時間半くらいはリビングで過ごした。
いつも通り21時に眠剤を飲んだ。
すこし気力があったから本を読み、そうしたら21時40分くらいに眠くなってきた。
潔くベッドに移動して少ししたら眠っていた。
たぶん22時くらい。

勝因は、寝る2時間前にお風呂(しかも湯船)に入ったことかなと思う。
22時にはいい感じに体温が下がり、すっと眠れたのがよかったのだろう。
あとはずっとベッドで横になっているのではなく、入浴後眠くなるまでリビングで座っていたのもよかったのかも。
さらに言えば、スマホを見なかったのも勝因の一つかもしれない。

毎日寝る2時間前に湯船に浸かる、というのは難易度が高いなと思う。
あと、気力がある日はいいけれど、無気力な日は座って読書なんてできない。
でも、昨夜の行動が今朝の勝利に繋がったことは確かだろう。
毎日完璧にこなすのは無理でも、昨夜の行動の一部でも取り入れていきたい。
そして朝すっと起きてウォーキングをしたい。
腰痛のためにもセロトニン摂取のためにも、どうにかこうにかいい流れをつくりたい。
今夜もできる範囲でやってみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?