見出し画像

腰痛で奪われた私の楽しみ

ここ数ヶ月、腰が痛くて困っている。
週に2日ほど整形外科に通い、腰に電気をあててもらう。
湿布も処方されているから毎日のように貼り、リハビリ師?の先生に教えてもらったストレッチを頑張ってやっている。
それでも腰は痛いまま。

今までカフェなどに行ったときは必ず奥側に座っていた。
向かいあいの席で奥側というのはソファーになっていることが多い。
ソファー席に座り、お店全体を俯瞰するのが好きだった。
ところが腰痛により、奥行きのあるソファーに座ると腰や背中が安定せず痛くなりやすいことに気付いてしまった。
それからは椅子の席、つまり店内の様子が見えない席に座ることにした。
椅子のほうが多少姿勢が安定する気がする。

ただ、そうなると店内の状況を見ることができない。
私は人間観察が好きなのだ。
どんなお客さんが店内にいるのか、どんな話をどんな表情でしているのか、店員さんの雰囲気はどんな感じか。
そういった情報を得たい。
人間観察は、私の数少ない社会との関わりなのだ。

人間観察なんて気持ち悪い、と感じる人もいるかもしれない。
自分が観察される立場だとしたら、うーんたしかに気持ち悪いかも。
でもそんなにジロジロ見るわけでもないし話を聞くわけでもない。
大きな声で話している人たちの会話は無理しなくとも聞こえてくるので、ありがたく聞いているけれど。

私はたぶん、人というのが好きなんだと思う。
色んな人の色んな言動、そしてそこに至る思考や思想。
人が好きだからこそ、憎たらしいと思う人も出てくるのだろう。
人に興味がなかったら、怒りの感情も湧かないはずだ。

今は腰痛により、私の趣味の一つが奪われつつある。
早く治さないと、日常の面白みが半減したままだ。
私の腰痛の原因はわかっている。
単純明解、ずばり体重増加だ。
痩せたらきっと腰も楽になって、人間観察も含め色々なことがうまく回るだろう。
痩せることが難儀なだけで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?