見出し画像

レトロゲーム「スクウェアのトム・ソーヤ」の攻略備忘録

前回までとガラリと変わりまして、レトロなテレビゲームの話です。
いきなりですが、今回は、1989年発売のファミコンゲーム「スクウェアのトム・ソーヤ」をやってみた話を、備忘録的に書いていこうと思います。

古いファミコンのゲームなわけですが、あのファイナルファンタジーシリーズのスクウェア(現在のスクウェア・エニックス)が、ファイナルファンタジーⅡとⅢの間に出した、「トムソーヤ」を題材にした、実験的なRPGということもあり、現在でも、一部で人気があるようで、ゲーム実況動画でも、たびたび取り上げられているようです。

そんな、攻略の備忘録を、今回は、なんとなく書いておこうと思います。

ゲーム画面
戦闘画面
当時の説明書に記載 全体の地図

全体の攻略の流れは、ほかのサイトに色々出ているようなので、いったん省略するとして、他のサイトであまり触れられていなかった部分で、ちょっとメモしておきたい部分を、いくつか。

ステータスの上昇

このRPGは、レベル・経験値がありません。それぞれの戦闘が終了するごとに、最大ステータスが上昇する仕組みになっています。何回かの戦闘のあと、回復アイテムなどで全回復させることで、どの程度上昇したのかわかるようになっています。

弱い敵で鍛える方が効率的?

で、このシステム上、どうやら、ステータスを効率よく上げる(いわゆるレベル上げ)をする際には、弱い敵と戦う方が、効率がよさそうな感じです。

川に出るあたりからオオカミの森のあたりで、敵が強くて進めない場面が出てきます。このときに、この「弱い敵と戦いまくる」をやると、効率が良かったりする気がします。

そんなわけで、終盤の化け物屋敷~洞窟も、ぎりぎりで勝つぐらいよりも、余裕で勝つぐらいにした方が、結果として早く進みそうな気がします。

だいたい、DP(防御力)200以上になると、ほぼ全ての敵から受けるダメージが1前後になる感じです。
(なお、トム・ハック・ディックともDPの成長限界が200強ぐらいのようで、これ以上は上がらないようです。したがって、いくら鍛えても1前後のダメージは食らうようになっていますし、一部の強い敵(フランクリン・ビッケ・インジャンジョー・キング・ジョーカーなど)からは、ある程度(50から100ぐらい?)のダメージは受けます。)

ジャンケンおじさんはつよくなってから

ジャンケンをして勝つとアイテムをくれるおじさんが登場しますが、この人は、ある程度こちらが強くなってからの方が断然有利です。

各キャラの成長限界

各キャラクターには成長限界・最大ステータスがあり、この値に到達すると、いくら敵と戦っても、数値が増えません。
トム・ハックを除くと、前半に加わるメンバーほど成長限界の数値が小さく、後半のメンバーほど、成長限界の数値が大きくなります。

そんなわけで、最終メンバーは、トム・ハック・インディの3人はほぼ固定。(ハックはストーリー上、最後までいないとクリア不可)。
4人目は、ステータスでいくとディック、パン発見を考えるとエミー、ディックと会えなかった場合(迷いの森での居場所がわかりにくい)でエミーを外した場合はジョー、のうちのだれか・・・といった具合でしょうか。

エミーを外すタイミング

全回復アイテム「パン」発見の特技を持つ仲間「エミー」。
この、エミーをどこまで連れていくか、悩ましいところです。

エミーの最大ステータスは、
HP333 AP112 DP133 あたりのようです。
終盤、サウスエンドあたりでキツくなってきますが、最後まで連れていけないこともない・・・でも、一人だけダメージを多く食らう・・・なんとも微妙なところです。

ワープできる?

最後の洞窟の手前の森から、スタート地点のセント・ピーターズ・バーグ南の森にワープできるようです。

洞窟入口の手前の、ハックの母の墓の横の壊れた橋の横でセーブするか、ミッチとシルベを使うかして、壊れた橋の向こう側に飛ぶと、一瞬「どこにも行けない!やばい!」と焦りますが、小屋に入って出ると、なぜかセント・ピーターズ・バーグ南の森にワープしています。

最後に、サウスエンドからセント・ピーターズ・バーグに戻る必要がありますが、その時に、これを使うと、ちょっと早くて便利かもしれません。

飛ばしてもよいイベント

基本的に、飛ばしてもよいイベントがほとんどです。
連打をして足の速いジャックに競争に勝つイベントは、勝てなければ無理しなくてもOKです。
その手前までの諸々で、それなりに早く移動できるはずなので・・・。

必須では無いがやっておきたいイベント

ジャンケンおじさん=ミッチとシルベが移動に便利。

クイズ王のクイズ=2択問題でバリエーションも少ない。間違えたらリセットして何度もやればなんとかなる。戦闘中に何度も使える回復アイテム「くんしょう」がもらえるので、粘ってゲットすべき。

仲間=とりあえず全員、一度は仲間にしておくのが良い。重要なアイテムを持っていたりする。一度仲間にして、ステータスが微妙なら、即、交代でもOK。逆に、外す予定の仲間に、今後不要なアイテムを持たせて外すのも手。なお、「あかんべー」をしているイラストの「ベン」は仲間にならない。


そんなこんなで、「スクウェアのトムソーヤ」のお話でした。

また、ちょっと追記するかもしれません。


この記事が参加している募集

#やってみた

37,217件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?