見出し画像

バラ園のハチを見て先入観を持つことのデメリットを感じた日

近くの公園で「バラフェスタ」が開催されているというので、見に行くことにした。

その公園にはバラ園がある。

そのバラ園の入り口に着くと、あたり一面に色々な種類のバラが植えられているのが見えた。

見頃だったこともあって、まだ咲いていなかったり、枯れていたりしたバラはほとんどなかった。色とりどりのきれいなバラが、広く咲き渡っていた。

ほのかにふわっとバラの香りも感じた。

「うわぁ!楽しみだな~」

わたしは気分が上がっていた。


「早速バラ園に入って、バラを楽しもう!」

そう思って、バラ園に足を踏み入れた。


しかしバラ園に入ってすぐ、「ブーン」という音が何回もすることに気がついた。

「なんだろう?」と思って見渡すと、そこにはハチが何匹も飛んでいた。

しかも、まあまあの大きさのハチがバラの周りをうろついている。


わたしは虫や虫の音にとても敏感だ。

目の前にはキレイなバラがたくさん咲いているのに、ハチが気になってしょうがない。

ハチは人を刺すというイメージも強いから、「近づいてきたら嫌だな…」とか「刺されたらどうしよう…」という恐怖感もじわじわと湧き上がってきた。


「でもせっかくバラを見に来たのだから、ここはバラ園を一周して観賞を楽しまなきゃ!」

そう思って、バラ園を歩き進むことにした。


だけど、やっぱりハチが気になる。

歩きながらバラを見ていても、どこかで「ハチがいませんように…」とか「刺されませんように…」と願っていて、鑑賞に集中できない。

結局、バラを心から純粋に楽しむことはできなかった。


「あーあ…見頃のバラだっていうのに、あまり楽しめなかったな…」

そう思ってバラ園を出ようとしたところ、柱に貼り紙があることに気づいた。

ふと見てみると、そこにはこんなような注意書きがあった。

バラ園にいるハチは○○という種類のもので、人間に危害を加えません


びっくりした。

「え?!人を刺さないハチもいるの?それがバラ園にいたハチだったの?」

わたしは「ハチ」=「人に襲いかかる」と思い込んでいた。

でも、ハチの中にはそうではない種類もいたなんて…。


わたしはこのとき、「なんだ!早くこの注意書きに気づけばよかった…」と思ったのと同時に、先入観を持つことのデメリットを感じた


*****

「これは、こういうものだ」という先入観は「決めつけ」になる。

本当は、そんな決めつけなんて存在しないのかもしれないのに。

また先入観は、何かをやろうとするときの行動を制限してしまう。

やってみないと分からないのに。


わたしは結構、先入観にとらわれてうまく行動ができないことが多い。


わたしが持っている先入観は、過去の経験が作り上げたものが多い気がする。

「あのときこうだったから、今回もこうに違いない」とか。


でも、かつてはそうだったかもしれないけれど、今は違うかもしれない。

もし今後、何かを始めようとしたとき、それに対する先入観があったら、「本当にそうなのかな?」と疑ってみることから始めてみよう。


来年バラフェスタに行く機会があったら、今度はハチがいても楽しめるかなと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?