見出し画像

ボードゲームにつどう夜|夜な夜な日記

今日のこと

10月21日(土)

今日は夫と2人の休日。
近所の推しパン屋さんでモーニングをして、推しカフェでケーキを食べ読書をし、おうちでまったりすることも楽しんだ。

これだけでも充実したいい休日。

しかししかし、今日はなんといっても、夜のイベント「ボドゲナイト」が楽しすぎた!(ほんとうに楽しくていまだに興奮冷めやらぬ)

ボドゲナイトとは、あるお店で開かれた「ボードゲームを楽しむ会」のこと。ボードゲームの伝道師であるチョモランマ山下さんのエスコートのもと、初対面の方達7名ほどで一緒に机を囲みボードゲームを楽しんだ。

これは2-4人用のポルトというボードゲーム

ボードゲームってこんなに面白かったんだ?!という驚きと興奮。1時間かかるゲームもあれば、単純明快なルールでサクサク進んでいくゲームもある。
個人的に、ルールは単純で、でも個性が出るゲームほどめちゃくちゃ面白くて楽しかった。全力を注いだためゲーム終了後は充実感とともに爽やかな疲労感を感じた。ほんと、とても楽しかったです。
(楽しすぎたゲームを一つお買い上げした。いずれ郵送で送っていただけると思うので今後もたくさん遊びたい)

ゲームがお開きになった後、時間に余裕がある方たちとチョモランマ山下さんとでお酒を飲みながらゆっくりおしゃべりした。これがまた楽しくて。

大手企業を辞めてアート教室を開いた人、夫婦関係にピリオドを打ち心機一転新しい活動を始めた人、塾の仕事を心から楽しんでいる人。
ボードゲームを一緒にした人たちは、みなさんそれぞれ人生を楽しんでいてとっても素敵だった。仕事を辞めた話だって、離婚した話だって、どんなこともなんだか重くならずに明るく話せる。それがすごくよかったなぁ。

あと驚きだったのが、わたしが好きで関心がある「服部みれいさん」や「アーユルヴェーダ」「本」についてたくさん話せたこと。チョモランマ山下さんなんて、みれいさんと一緒にラジオをしたことでボードゲームの活動に入るようになったらしい(すごすぎる)。

類は友を呼ぶって本当だなぁ。
同じものを好きな人が集まるんだなぁ。

今日の夜のことは、今年楽しかったことのベスト3に絶対入るだろうな。こんな夜を過ごせたことに、とびきりの感謝です。

今日の感謝

・ボードゲームがとても楽しかったこと。素敵な場所と素敵な人たちに感謝
・カフェのスタッフさんたちがいつも親切なこと

今日の成功法則

類は友を呼ぶ

夢・目標

・愛のある開かれた場所を作る。
・本を出版する。
・太陽みたいに明るく優しく凛とした人である。愛の溢れる人。
・書く仕事をワクワクしながら続けている。書く先に愛と優しさが広がる。

やりたいこと

・今夜のようないろんな人と交流できるイベントに参加する
・パン屋さんを書くことで盛り上げる
・温泉につかる
・酵素風呂に入る





コメントやリアクションがとっても励みになります🌷